こんにちは。過去のトピも検索させて頂きましたが新たにトピを立たせて頂きました。
分譲マンションの1階を悩んだ末に購入しました。子供の学校のこと等もありお引っ越しはもう少し先になります。
とても気に入って入居するのが楽しみですが唯一気になるのが「1階」だということです。
私自身はマンションか戸建かというと断然マンション派、その理由は「虫が怖い」からです。戸建のお友達に聞くとどうやっても入ってくるよと聞きました。
その為マンション派だったのですが、今回同じ間取りの上階と1階を見させて頂いた所、窓の外にお庭があるのと無いのとでは解放感がまるで違いました。
かなり悩みましたが幼稚園児が2人いる我が家にとっては1階のほうが良いこと、子供達がお庭を見て大喜びだったこともあり1階にしました。
実際やはり虫はかなり入ってきますでしょうか。何か有効な対策はございますか?もし入居前でもできることがございましたら教えて下さい。
その他1階に住む心構え、良かった点、悪かった点等、何でも良いので教えて頂けますでしょうか。
セキュリティはしっかりしてるマンションですのであまり心配はしておりません。
また地震時には1階が弱いとも聞きましたが構造もしっかりしており低層マンションでもありそこもあまり心配しておりません。
どうぞ宜しくお願いします。
ユーザーID:9845324911