テレビを見ていて、年齢差を「個」で表現する人が成人でも少なくないことに戸惑っている者の一人です。
私の認識では、日常は慣用的に「いくつ」「歳(才)」が多く、またそれらが正しいように思います。
ただし、満で歳を数えるようになっている現代では、「年・月」で数えるべきがより正しいのではないかと思います。
よって、「ひとつ上」とか「一歳(才)上」に加え、「一年上」と表現するのがいいと思い、そのように遣っています。「一個上」は論外です。もちろん「一つ」も「一個」も同じ意味ではありますが。
ユーザーID:1941085634