私って、はたから見たら幸せですよね?
43歳・正社員の兼業主婦・子供一人(0歳)・持ち家(ローン有)。
通勤は片道1時間半、朝は六時半から七時前に家を出て
帰りはどんなに急いで帰っても七時半をまわります。
→通勤だけで疲れます。
職場は基本激務ですが、どんなに周りが残業していても
家庭の為に早く帰ります。(上司から了承を得ていますが、不満に思ってる人もいるでしょう)
→育児休暇復帰後の新しい部署の為仕事もさほどできず、さらにほぼ定時で毎日退社するので
肩身が狭いです。
家の近所でパートで働きたいと思いますが、旦那が難色を示します。
(私にずっと正社員フルタイムで働いてほしいと思っています)
お互い税込み年収350万弱です。私がパートになると
やっていけないと言います。
旦那は自分の会社の近く(片道五分程度・地元)に家を持ち、実家も近く
幸せそうです。
私は遠い職場を辞める事も許されず、実家も遠く、ここには友達もおらず
不公平感の不満と会社での肩身の狭さで精神的にまいっています。
せめて私も近所で働きたいと言ったら
それはただのワガママだと言われました。
子供の保育園の送り迎えもできないし、平日はほとんど家事ができません。
晩御飯も毎日お弁当です。
本当はきちんと家事をしたいし、子供の送り迎えをしたりもっとそばにいたい。
離乳食も毎日手作りしたい。
幸せでしょ?って言われるけど、返答に困ります。
「不幸ではない」が適切かなと思います。
愚痴でした。
ユーザーID:9426832016