トピに目を留めて頂き有難うございます。
関西圏在住、自宅で過ごすことが多い主婦、にゃんこと申します。
いよいよ夏本番を迎え、今年も節電が謳われる中皆様如何お過ごしでしょうか。
我が家は諸般の理由で今年も冷房無し、部屋の窓を開け、扇風機などもあまり好きでないのでタイマー使用だけで過ごしております。
自宅では冷房使用しない歴ウン十年ですが、その間涼しく過ごす自己流アイディア(という程でもございませんが)を自己流で見つけました。
・一人の時は兎に角薄着
・首には保冷剤+バンダナ
・就寝時霧吹きを表皮に当ててからタイマー扇風機
・竹シーツ愛用
→ある程度の気温迄は確かに涼しく感じ、我ながらヒットでしたが、熱帯夜では無意味に
・サンスター・トニックシャンプーで洗髪する際、泡を乗せた状態で暫く放置し、その後しっかりすすぐ
→風呂上がり頭皮がスースーする
・風呂上りに白色タイガーバームを耳裏、首筋、肩などに薄く塗布
→絶賛愛用中の為、直ぐに無くなるのが悩み
・汗を感じたら速、水シャワーですが今年から爽快バブシャワー・エクストラクールを使用
→直後は確かに爽やかですが直ぐにトーンダウン。なので現在ハッカ油を取寄中。なんちゃってタイガーバームや、ハッカスプレーなど何が出来るか思案中です。
これ!というアイディアやグッズ(宜しければ商品名も)、ハッカ油の活用法などございましたら教えて頂けないでしょうか。
皆様のお知恵を拝借して酷暑を乗り切りたいと思っております。
ユーザーID:8063003674