40代 みかんです。
夫と子供が2人います。
夫は仕事が忙しく、毎日 仕事のグチを言います、毎日働いてくれているので一時間ほど聞くようにしています。
息子は 反抗期に入り態度が悪く 気に食わないと物にあたります、思春期は子供も、もがいているのだろうと、いちいち口出ししないようにしています。
どちらも一時の事だろうと思うようにしていますが 本当は夫のグチなんて聞きたくないし えらそうな息子を放りだしたいと思っています。
そんな時 娘といると、そんな気持ちがなくなります。
多分 私が すごい顔をしているので気を使ってくれているのでしょう。
ありがたいです。
でも娘がバイトを始めて 在宅の時間が減りました。
毎日 娘が帰宅するのを待っています。
このままだと娘にベッタリして嫌がられてしまいそうです。
グチる夫と 反抗期の息子 気を使って声をかけてくれる娘の重荷になりたくない私が皆と暮らしていくには どうしたらいいのでしょうか?
アドバイス お願いします
ユーザーID:8451530531