このような愚痴トピにお付き合い下さり有難うございます。
結婚して十年、夫の買い物好きとの戦いの日々でした。子供のおもちゃなどは成長と共に一段落したのですが、食料品の買い物がすごいんです…。
調味料は二個買い、なくなりそうになると買う無くなるとまた買うの繰り返し。既に昼間私が買ってあるんですが、大量の食品を持って帰って来ます。
冷蔵庫のドアポケットには瓶詰めがギッシリ。ラーメンを作る度に買ったメンマ、カレーのたびに買った福神漬、らっきょう、マンゴーチャツネが何個も。
食品収納庫も夫の買ったもので溢れ、ドアを開けると崩れ落ちて来ます。
冷蔵庫の野菜室は、夫が買った腐った野菜で溢れ、私が買った物を掘り出すのが大変で…
何とか消費して、スッキリして来たと思うとまたまた大量買い。
因みに私は専業主婦で料理も好きなので、毎日美味しいご飯を作って子供達にも好評です。帰宅が不規則な夫にもちゃんと用意しています。
でも必ず最後に揚げ物やラーメンが食べたい様で…深夜なのでやめるように言っても、自室に持って行って食べます。
私は努力して痩せているのに、夫のお腹周りを見ると心底軽蔑します。
洋服なども色違いで何枚も買ったり古い物も捨てなかったりで収納しきれず大変な事になっていて、都心の狭いマンション住まいでスッキリ暮らしたい私には耐えられません。
別居や離婚は何度も突きつけていますが、しばらく買い物を控えてもまた元通り。
夫とは一回り年が離れておりこのまま放って置けば、(肥満かストレスで)どちらかが健康を害して収束すると思いますが。
夫は高収入だし定年まで頑張って欲しいです。でも綺麗に暮らしたい。どうすればいいんだろう…
皆さんのお知恵を貸して下さい。
外で働いて家庭から少し離れたいのですが、子供が何人もいて手が掛かり、仕事に出るのは不可能です。
ユーザーID:7251178859