32歳の男性です。
漠然とした不安が、ドンドン大きくなっていくようで毎日が辛く感じます。
仕事なのか?結婚なのか?
何に悩んでいるのかさえ分からず、砂漠の中を歩いているような気さえします。
結婚してもいい年なのに、彼女はいません。
だけど結婚して、家庭を持ちたいという思いは強く持っています。
精神的にしんどいですが、仕事は今のところ支障なくこなせています。
だけど手取りで15万円しかありません。ボーナスは1ヶ月です。
この給料じゃ、結婚してもやっていけるのかと不安になります。
職場では普通にふるまっています。
家に帰る時にしんどくなり、休みの日には凄く孤独を感じます。
友達もいないので、家にいることが多いです。
スポーツジムには通っていますが、人見知りな性格のため話す人もいません。
いつから辛くなっていったんだろうと過去をひもとくと、中学校の時に、いじめにあいました。
それを言い訳にするつもりはありませんが、あんな過去なければ・・とどうしても思ってしまいます。
考えても仕方ないですよね。だけど忘れられないんです。
状況としてはひとりでいた生徒を助けに行って、自分が逆にいじめられた感じです。
クラスから孤立して、根も葉もない噂(性的な噂)を立てられて、とても辛かったです。
最後には助けに行ったはずの生徒まで、クラス側についていました。
世界中が敵にまわってしまったような感覚は今でも残っています。
大学は夜間大学でした。昼間部に行っておけば、もっと華やかで楽しかったのだろうに・・それも後悔です。
どうしたら今の現状から抜け出せるか・・辛い気持ちがなくなるのか。
こんな風ににクヨクヨ考えているのは異常なのか・・みんなと同じように笑って生きたいです。
下手な文章ですみません。なんでもいいです。意見を聞かせてほしいです。
ユーザーID:8486942380