1月からアメリカへ出向となり、一人暮らしを続ける33歳男です。
今結婚を考える29歳の人がいます。
昨年の7月頃から付き合う様になりました。
でもその時はすごく好きで付き合いたい!!という感じではありませんでした。
それが原因か?
駐在決定の不安が原因か?
出発まで、喧嘩も結構多く別れた方がいいの?と思う事もありました。
しかしストレスが多い海外生活の中
精一杯メールや電話をしてくれました。
それから本当に彼女の事を愛せる様になりました。
スカイプも使用し、毎日2hは電話中。
これからの事も話す様になり結婚も意識しだしました。
しかし、、乗り気じゃない自分がいます。
なぜだと考えた時、以前9年位付き合った彼女がいました。
その子の事が気になってます。
その人とは、2年程前に別れました。
原因は、
1.付き合い出してすぐ自分が浮気をしてた。
それが原因で一度別れた。
2.よりを戻したが3年後彼女が二股。
でも好きだったので許した。
3.二股相手が同じ部署の人間だったが
同メンバと朝まで飲み、連絡取れない事も多数。(2年位)
という理由で自分が我慢できず、別れました。
最近前彼女から『最近どうですか?』とメールありました。
忘れられないのだと思います。
(いい人いないだけと思いますが。)
でも連を取りたい私もいます。
という迷いと、
今の彼女とは長い時間遠距離。
一緒に過ごしてない人とうまくいくのか?という不安もあります。
一緒にいれば、不安もないしょうが。
(もしくは別れるという選択肢も)
こんなに不安に思う中、結婚するべきか不安です。
また前の彼女に連絡取ろうかも迷っています。
ご意見頂ければ、幸いです。
ユーザーID:2919195206