結婚生活まだ2年にもならない新婚です。
夫37歳。私24歳、専業主婦です。
相談させて頂きたい事は
夫の言葉についてです。
早く寝たほうがいいよ明日早いしと
言っただけで
しつこい。うざい。
あっちいけ。など言われます。
私が夫を大好き過ぎて
べたべたしているからなんですが、
やっぱり傷つきます。
それと・・・
最近夫と同じ会社の事務員さん(女性で私の1つ下です)
と仲良くなりました。
きっかけは夫と同僚の方との飲み会に彼女もいたことで
番号をを交換しました。
その子とメールのやり取りをしていて
私がメールの返信が遅くなりました。
夫へその事務員さんから
○○ちゃんからのメールにタイムラグがある。
と聞いたみたいです。
それで夫が私に言ったことは
「一部上場企業の事務員と君が友達になるのは難しいんじゃ?」
「ついていける?」
という言葉でした。
私は高校中退した馬鹿です。
数学どころか算数すら危うい馬鹿です。
自分が情けなくなり、すごく悲しくなりその晩は眠れませんでした。
「偉そう・・・」と思ってしまう自分も嫌です。
夫もその事務員さんも
私が遊んでいた頃、仕事をしていた頃
一生懸命私が大嫌いな学業を頑張っていたのですから
私よりはるかに偉いし立派なのは事実です。
なのにこんな感情の自分が情いです。
その日以来
夫にちょっとしたことでイライラします。
大好きなのにイライラ。
性格も顔も良くないし家事も中途半端でいいところはないのに
夫には感謝しています。
こんな私にアドバイス&お叱り
何でもいいので馬鹿を治すためご指導宜しくお願いします。
ユーザーID:3635066802