アラフィフです。
初めて海外旅行に行ったのはかれこれ30年前の新婚旅行、ヨーロッパでした。
当時はアンカレッジ経由で26時間とかかっていました。
初めての海外と言う事とヨーロッパを立つ時に生理が始まったこともあり
帰りの機内ではグッタリして散々な思いでいました。
でも、初めてのヨーロッパの感動の方が勝り、若かったせいもあったのか
その後、ちょこちょこお金を貯めては 格安ツアーに参加してきました。
おかげでヨーロッパだけで10回ほど海外に行っています。
しかし、ここ10年位前から旅行に行くと必ず体調を崩します。
以前は帰宅後だけだったのですが、今は現地に着いた途端、体調最悪で
せっかくの旅行も楽しめない状態です。
具体的には発熱と腹痛が一番多く、日本では一度もないのに
向こうでは必ずと言っていいほど車酔いします。
常に何らかの薬を手放せない状態です。
特にひどかったのがトルコとスペインで、おそらくオリーブオイルとか食事があわなかったのと
格安ツアー特有の強行軍の長時間のバス移動のせいではないかと思います。
行くと体調を悪くする、と思い込んでいるからストレスになってる、と娘に言われていますが
でも、「大丈夫」と思おうとして身体が反応してしまいます。
元々、国内でも旅行に行くと便秘してしまう体質もあります。
逆にちょっとした事で下痢をしたりする事もあり、長時間の移動のバスが不安でたまりません。
こんな状態でもヨーロッパが大好きで、まだまだ行きたい思いが強いです。
海外旅行を健康で快適に過ごすコツ、また格安ツアーでも安心できる旅等の情報を是非、お教えください。
ユーザーID:6579114597