30代後半、かずみです。
最近、ある友人と食事に行くと気になることがあります。
たとえばトータル5000円の会計。
料理はシェア、私は烏龍茶一杯、友人はビール5杯。
そんなとき、友人は
「私飲んだから」
と3000円出します。
「ありがとう」
つい流れでそう言いつつも、
「ん?500円のビール五杯と400円の烏龍茶一杯では2100円の差額があるぞ?」
と内心もやっときます。
でも、先手を打たれてしまい、言えません。
また小銭でガタガタ言うと思われたくない見栄も働き、なにしろ言えません。
私の車で遠出したとき。
満タンでスタートしたので最後にガソリンを入れ高速代も合わせてワリカンにしようとしていました。
(説明もしていた)
でも、夕飯のときに
「じゃあ交通費はめんどうだからここの食事代で」
と言われ…。
仮に彼女のお酒代も込みのワリカンで考えても2000円足りません。
「いや、さすがに足りないよ」
と笑って言うと、
「細かいなあ」
と言われてしまいました。
二人でカラオケに行き、お酒飲み放題のコースにするには二人ともしないといけない、と言われました。
私は飲めません。
でも彼女は
「 お願いします」
え?私にそれでいいか聞かないの?
そして運転手の私はお酒飲み放題のコースの価格を払うことになります。
ファミレスでお茶しようとなり、私はドリンクバー。
彼女はビール数杯におつまみになりそうなおかず数品。
お会計時
「私飲んだから1000円でいいよ」
は?!
昔は金額も小さいので流していたのですが、
考えてみれば彼女からお茶の一杯もおごられたことがなく、
彼女は意地でも数百円得したいように見えてしまい疎遠にしているのですが、
「何で最近付き合い悪いの?」
と言われます。
彼女と遊ぶのに数百円の損も嫌な私は、ケチなのでしょうか?
ユーザーID:5001707494