20代後半です。
そろそろ乾燥の季節ですね。
乾燥肌気味なのですが、いつもこの季節は苦手です。
保湿クリームを探しているのですが、何かおすすめのものはないでしょうか。
あまり香りがきつくなくて、べたべたしない保湿クリームがあれば教えて頂きたいです。
ユーザーID:8657498695
美容・ファッション・ダイエット
anego
20代後半です。
そろそろ乾燥の季節ですね。
乾燥肌気味なのですが、いつもこの季節は苦手です。
保湿クリームを探しているのですが、何かおすすめのものはないでしょうか。
あまり香りがきつくなくて、べたべたしない保湿クリームがあれば教えて頂きたいです。
ユーザーID:8657498695
このトピをシェアする
レス数19
イロイロ
ちふれの「顔・からだ用保湿クリーム」の、ボラージクリームはどうでしょう。
無香料・無着色で、チューブ入り80グラム、1000円くらいです。
(薬品のような香りが少しはします)
ドラッグストア・スーパー・デパートと、扱っているお店も多いので、入手しやすいと思います。
2〜3年前だったか、冬には目元にクリームを使いたい、と探していました。
混合肌なのでこってりべたつくのは嫌、でもさらっとしていると物足りない。
そんな時に「口コミで売れ過ぎて入手困難・生産が追い付かない」、と耳にして探し出して買いました。
しっとりするのにべたつかず、少量でもよく伸びて、私には高価なアイクリームより効き目があります。
ユーザーID:8862367325
コーラル
M mark 肌をうるおす保湿クリームです。セラミド2.セラミド3入りで、無香料ですよ。
何より、乾燥にはセラミドがイイようですし、お値段も二千円しないです。詰め替え用もあるのでエコですよ。
低刺激なので、個人差はあると思いますが、乾燥性敏感肌の方にもオススメです。もっちりとした肌になりますよ。
ユーザーID:6911454835
みみ
保湿には水分が大事だって聞きます。
化粧水の時点で頑張っておくとかなり改善されますよ。
私は導入液(ブースター)を使い始めてから少し良くなりました。
洗顔後は導入液をまずたっぷり
化粧水は掌に何回もおかわりします。
その後ジェルや乳液やクリームに行くとだいぶ乾燥が抑えられる気がします。
まずは水分、そのあとで油分
掌の真ん中あたり、右利きなら左手の真ん中。いつも化粧水をためるところって潤っていません?たぶん肌を漬け込むくらいたっぷりのほうが効くのだと思います。
ユーザーID:2177363127
シリウス
お勧めです。かなり固い濃密なクリームですが、刺激も無いと思います。(敏感肌で殆どのクリームが駄目な私が付けられます)
香りもきつくなく、元々ハンドクリームなのですが(私は主に顔に使っています)手につけてもさらっとしています。
ユーザーID:8643936310
gooo
使って以外によかったのが
全薬工業のアルージェ保湿クリームです。
30gで2000円ちょっとだと記憶しています。
香りもきつくないし、今年もこれから購入を
検討している1品です。
お試しあれ。
ユーザーID:7865962175
qo
アスカコーポレーションのフツールシリーズ(ベーシック)の化粧水→美容液→保湿クリームですね。
私はアトピーで顔がひどかったのですが、これを使うようになってかなり乾燥が収まってきました。
ちなみに以前はゲルクリームを使ってましたが、インナードライのような感じになってしまいました・・
やっぱり、化粧水の後クリームでフタというように、早く切り替えておけばよかったと後悔しています・・
同じフツールシリーズでも(マイルド)は肌に合わずかゆくなってしまいました。アトピー肌にはマイルドの方がいいように説明あったんですけどね・・・私には無理。
ユーザーID:8159443775
ぺね
化粧水とクリームとセットで使ってますが、驚きの保湿力です。
ソワニティーにしてから、化粧崩れしなくなりました。
でも、お肌は人それぞれですもんね。
ユーザーID:7264492065
ほしだいこん
50gで630円以下です。
私はアマ○ンで購入しています。
そこでは送料無料で540円です。
娘が冬場にだけ、頬と口元がガサガサになるので、
色々探して購入しました。
ためしに自分も使ってみたら、さっぱりした感触なのに、
しっかり保湿されているので、
4年くらい、ずっと使っています。
こってりした使い心地がお好みなら向いていないかもしれません。
ユーザーID:8097863736
40代半ば
基礎化粧品にはかなりお金をかけてきたのに、
お手頃なユースキンAに優るクリームが出てきません。
Melvitaのアルガンオイルを化粧水の前にブースターとして使い、
化粧水→美容液→締めはユースキンAです。
最初薬のような匂いがしますが、付けてしまうと気になりません。
アルガンオイルで導入、ユースキンAで蓋をすると、
超乾燥肌で年齢肌の私も一日中潤っています。
ユーザーID:1479015849
anego
トピ主のanegoです。
大分時間がたってしまいましたが、
いつのまにかこんなに多くのレスを頂きありがとうございます。
遅ればせながらお礼申し上げます。
まだまだ募集中ですので、みなさんよろしければ
おすすめの保湿クリームを教えて頂けるとうれしいです
ユーザーID:8657498695
たびびと
夜
保湿クレンジングで洗う
加湿器をつけたまま寝る
以上です。
化粧水さえつけません。
朝
お湯で洗う
たっぷりの化粧水
たっぷりのニベア
BBクリーム
真冬でも素地はこれだけ。
湿度は50%台でOK。
(60%以上になると結露がすごいので)
お試しあれ。
あ、言い忘れましたが、アラフォーです。
ユーザーID:5428590136
べっぷさん
別の方も紹介されていますが、
M markの保湿クリームがとってもいいです。
しっかり保湿してくれるし、なおかつ重くない。
ベタつきが少ないのがよければ、
カラノームスキンクリームをおすすめします。
さらさら感抜群です。
保湿力でいうと、ユースキンAかフタアミンかな〜
ユーザーID:3405975754
nishi
今まで使った中では、ICHI化粧品のエッセンシャルアクアクリームがよかったです。
保湿クリームって、油分が多くて、重たいものが多いですけど、
これはすごく軽いです♪
軽いのに、しっかり潤うから、お気に入りです。
ユーザーID:2566647797
お肌
小林製薬の通販 ヒフミドです! 変な香料ないし、サラッとしててすぐに馴染み 乾燥しません。
私もこってりクリームは苦手で でもクリームが使いたくて色々試しましたが 珍しくリピでこれに落ち着いてます。
化粧水もコレ。
今迄あれこれ使ってましたが、ヒフミドにしてからは 化粧水・クリームこれだけでオッケーです。
お試しあれ!!
ユーザーID:7372580329
こおり
私自身は、SK2のスキン保湿クリームを愛用していますが……
上質で塗った後もベタベタ感はなく、匂いも全くキツくないです(ない?)。
しかし、母はWELEDAのSKINFOODを使っています。
これまた、塗るときは硬いイメージがあるのですが、塗った後はとてもすっと肌に伸びるそう。しかも、敏感肌にも良いようです。
色々試供品で試してみて、ご自分に合ったクリームが間違いないですね……
ユーザーID:4445033782
たぬき
スパカルハーブエッセンスがいいです。
ホームページ探してみてください。
他にもシャンプーやマッサージジェルなどあります。
一度エステでやってもらったらすごく良くて。
ユーザーID:9863568345
すずまゆ
少々時期が外れてしまいましたが・・
わたしは『みそのつるつるクリーム』というものを使っています。京都の舞妓さんの間でも評判だとか。
手足はもちろん、顔にも使用できるので重宝しています。その他かかと用クリームなどもありますよ。 京都・園部町にある(有)みそのコスメを検索してみてください。
ユーザーID:5767352424
ハーシーチョコ
40代女性です。
乾燥というより、しわ対策としてクリーム派になりました。
安価で十分満足できるクリームを使っています。
それは、ニベアの青缶とユースキンのオレンジ色を気分で変えながら夜だけ使っています。
それで肌はしっとりです。
よかったら、試してみてください。
ユーザーID:9069465845
ワカメ
アラフォーの私もレスさせてください。
最近知ったのですが、ニベア保湿法がとても良い感じです。
無印美白保湿化粧水をコットンでつけた後、青いチューブ入り
(要はハンドクリームですね)のニベアクリームを、
手のひらにとって良く伸ばしてから、顔と首に塗りこみます。
ガッテン塗りとかいうらしいです。
朝も晩も、同じです。
スクワランオイルと、ホホバオイルが絶妙なブレンドで配合されて
いるらしく、笑うとできていた笑いシワや、ほうれい線が
すぐに消えるようになりました。
他にBBクリームにはまっています。
IOPE(アイオペ) エアー クッション XP
HERA(ヘラ) ミネラル マルチ BB
多娜嫺 (ダナハン) 酵茸潤 BBクリーム
多娜嫺 (ダナハン) ルック ワンステップ フィニッシュ ミネラル BBクリーム
HANSKIN(ハンスキン) ゴールド キャビア ニュートリション BBクリーム
MISSHA(ミシャ) M シグネイチャー リアル コンプリート BBクリーム
日中の保湿はBBクリームに頼ってます。
ユーザーID:5857363936