トピを開いていただきありがとうございます。30代前半の妊娠八ヶ月の働く妊婦です。
妊娠しているので、大好きな海外旅行も行けず、好きな服も買えないのでストレスが溜まりぎみです。今年結婚10周年なんですが、夫からは何ももらえなそうで、(本当はずっと目星を付けてたティファニーの指輪100万程度のものが欲しかった)、それなら自分の貯金から自分へご褒美ジュエリー買ってもいいかななんておもいはじめました。自分で買うので予算は30万くらいに下げておきます。結婚10年だし、子供も産まれるし。ヴァンクリーフのペンダントが可愛いなと目星を付けております。
夫が買ってくれない理由は、最初は買っても良いと言っていたんですが、今年のポーナスが思ったより少なくその上赤ちゃんも出来る事になったのでボーナス全て貯金にまわしたいという事です。
ちなみに私は年収800万、夫は700万くらいですが、給料はお互いすべて家計にいれていますので、買うなら実家に置いてある私の貯金からです。
でも今から子供にもお金がかかるので、やっぱりジュエリーなんてお金の無駄使いでしょうか?私の年収で年に数十万の宝石は相応しくないかななんても思いますが、みなさんどうですか?いくらの年収だったらジュエリーやブランド品買ってもいいのでしょうか。
今まで自分に数十万使う高い買い物はしてません。高い服やバッグや靴は好きなので、数年に一度ブランド品は買いますが、お金はもっぱら海外旅行にかけていました。なぜなら二人で行けるからです。自分だけが使う高いものはなんだか気が引けて…
皆さんの意見が聞きたいです。現実的に節約か、気分転換に夫に内緒で買っちゃうか…
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5530829070