みなさんの「頑張った自分への小さなご褒美」ってなんですか?
私はちょっと高級なアイスクリームです。
ユーザーID:7878742058
生活・身近な話題
はなこ
レス数26
ぽち
高級な緑茶に美味しい梅干し。
犬をなでながらこれを飲むのが至福のときです。
たまに柚子茶になることも。
ユーザーID:6624911194
りりか
私は読書、映画観賞が趣味なので自分へのご褒美は 大好きな本と映画です
大好きな作家がいますが、作品の数には限りがあるので大事な時に読もう(見よう)、暇つぶしで読むなん失礼!仕事で成果を出すことが出来て自分を褒めても良いと思ったら読もうと普段頑張っています。ああ、頑張ったからご褒美を出しても良い、と言う時は一年に2〜3回しかありませんが、その日は朝から携帯をオフにして、インターホンを切って、好きな高級アイス、好きな香りの紅茶を用意して本を読む(または映画を見る)のは至福のひと時です
今年は頑張りが足りず、まだ一度も自分にご褒美を出せてません。。。 自分にご褒美が出せるように後数カ月、頑張るぞ!
ユーザーID:0579369705
tata
普段発泡酒なんです。
ユーザーID:9462433451
めいしゃん
しろくまです。
ユーザーID:2055244903
ラーメンは世界を救う
毎週土曜日の夜、1週間頑張った自分にご褒美として、近所の味噌ラーメンが絶品の店に飲みに行くことです。
最初の生ビールを喉に通す瞬間が最高に幸せです。
ユーザーID:8863774260
カフェ
慎ましやかですが
「今日はがんばったっ!」という日は、
仕事帰りに近くのスタ○のドライブスルーで、カスタマイズしたコーヒーを買います。
たったそれだけですが、元気が出ます。
よーし、またがんばるぞと思えます。
普通の日に飲むコーヒーとは、ちょっと一味違う気がします。
ちなみに、
「おい、こら。がんばれよ」って日も、コーヒーなのですが・・・。
サイズが違うから、ま、いいか。
ユーザーID:4041315041
mami
コンビニで売っているホイップクリームたっぷりのプリン。
定番でないのが悲しい。
ユーザーID:6403461262
ゆき
30代前半、1歳の子供がいる専業主婦です。
我が家は、いつもは300円で20回分ほどの入浴剤を使っています。
今日は頑張ったな〜と思った日は、1回分で一袋300円ほどの入浴剤を入れて、子供を夫に任せて、長風呂を楽しんでいます。
チョット高い入浴剤を使うと、すごく贅沢な気分になります。
月に1〜2回ぐらいの頻度で楽しんでます!
ユーザーID:2351209045
さくら
30代の働く主婦です。
今日は頑張った、疲れた、という日は、仕事を終えた帰り道、コンビニでスイーツ買います。
たまたま駅から家までの道にコンビニが多いせいですが、もしもケーキ屋さんがその通り道にあれば、本当はケーキ屋さんで買いたいですけどね〜。
遠回りして行く元気も無いので(笑)
ユーザーID:4837040185
きらら
良いものを食べる、良いワインを飲む。
ですね。
もちろん一人で(笑)
ユーザーID:0668734229
じゅん
週1のボランティアの帰りに、お気に入りのドーナッツ屋さんで、山芋のホイップクリームドーナツ買ってかえるのが、ささやかな楽しみです。
ユーザーID:2269990049
想子
ネットでこっそり打ち明けるくらいで、
リアルで大っぴらに他言や公言しなければ、
嫌味な感じもないですね。
私の「自分へのご褒美」は、
ちょっとだけ高価な石鹸を使うことです。
すごく疲れた一日の最後、
入浴のとき、
いつもは使わないちょっとだけ高級なボディソープで洗う。
臭いも良いし泡立ちも良いし、
すごく幸せ。
疲れがほぐれます。
ユーザーID:7626132385
柊
ここぞとばかりに、恵比寿でも♪
ユーザーID:3823824082
スムージー
いつもは野菜ジュースだけど、ご褒美の日はフルーツと豆乳だけで作るスムージー。
ユーザーID:8974543775
かちしゅ
甘いものです!
ケーキですね
ユーザーID:5410472043
ぐー子
平日は飲まないようにしているのですが、
「ああ〜、今日は疲れたけど、頑張った!」
とか
「今日は怒られて凹んだ…」
とか言う日は、帰りのコンビニでビールを買って、
大好きなアイドルのDVDを見ながら、適当なご飯で飲みます。
そうすると、
「よし、明日も頑張るか」と思えます。
ユーザーID:5419198189
yurara
がんばった日にはハーゲンダッツ。
太るの気にして普段は我慢してるんですが。
ユーザーID:5541496450
富士額
モスのオニオンリングとコーヒーシェイクです。
この組み合わせがウルトラ大好きなんですが、
さすがにカロリーを考えると普段は手が出せません。
その前にコンビニに寄ってヤマザキの「ロールちゃん」があれば
そっちに浮気することもあります。
ユーザーID:5043461802
赤いバラ
今日、私は庭掃除を頑張りました。
高枝切りバサミで植木の枝切りをし、雑草を抜きました。
大きなビニール袋に二つ分を詰め込み、完了。
その後、昼間からお風呂に入り冷えたビール350ミリを一缶
飲みました。
頑張った自分へのささやかなご褒美です。
夜は、一昨日、私の誕生日だったので遅ればせのワインと
出前の特上寿司で家族揃ってお祝いをしました。
あ、そうそう、デパートで赤いバラの模様の水着も買いました。
これも自分へのご褒美です。
普段はなるべく質素に暮らしているんですもの、これくらい
許されるのでは、と思っています。
これからの一年も頑張れそうです。
ユーザーID:9392713522
おばさん
納豆大好きです。
自分にちょっとご褒美をあげたい時は、
普通の納豆ではなく、黒豆納豆を買います。
果物も好きなので、ちょっとではなくもう少しほめたい時は、
今の季節なら巨峰を買ったりします。
年金+夫嘱託+妻非常勤で生活しています。
こうしたちょっとした楽しみが、働く意欲を持続させてくれますね。
ユーザーID:2106649323
さらり
帰り道に甘味屋さんに寄ります。
クリームあんみつがデフォルトで、
季節によって、かき氷、粟ぜんざい、お汁粉…
きょう寄りたい…
ユーザーID:4002061170
ブラウン
厚みのある霜降り肉を丁寧に焼きます。
至福の時間ですが、美味しいうちにさっさと食べます。
または
木箱入りのちょっといいカマンベールチーズを。こちらは時間をかけて味わいます。全部…(笑)
さすがに同時にはやりません…(勇気ない)
久しぶりにやりたくなってきました♪
ユーザーID:6929307380
ゆうき
断然チョコレートです。今ならやっぱりラムレーズン入りの季節限定もの(国産)。ぺろりと平らげあとに少々後悔の念。まーいっか。
ユーザーID:3485183947
猫まっしぐら
ご褒美というより、今私がはまっているので・・・・。
つい買ってしまいます。
ユーザーID:0586100314
ちらし
・セブンイレブンの唐揚げ棒
・ファミリーマートのスパイシーチキンかファミチキ
をコンビニハシゴして食べて帰ります。
ご褒美!
ユーザーID:5123371776
toro
今週は仕事がんばったぞ〜〜〜という時は、仕事帰りに
紅茶とケーキのおいしいお店でまったりお茶してます。
ユーザーID:7400226030