現在、家を購入するにあたり、夫と土地を見て回っています。
地方都市であるため、通勤や住みよさを考えると、
人が住める地理上の許容範囲は狭くなり、
どうしても夫の実家まで自転車で行ける範囲になります(5キロ圏内)。
今日不動産屋が教えてくれた土地は、偶然ですが徒歩4分の距離でした。
そこで、義理の両親の家近くに住んでいる方にお尋ねしたいのですが、
義両親が近くにいらっしゃることで何か苦労を感じていますか?
こんなとき大変だった、もしくは近くてこんなとき良かった、等
なんでも結構なのでご感想を教えてください。
ちなみに、夫は実家に全く寄りつかないタイプです(仲が悪いわけではない)。
義両親の年齢は60半ば〜後半で、今のところ健康です。
今のところ、義両親と私たち夫婦と一緒に旅行に行ったり、関係は悪くはありません。
地方都市ですが、義両親に田舎独特の古いしきたりや風習は全くないようです。
現在夫婦二人暮らしですが、子どもは先々ほしいと考えています。
よろしくお願いします。
ユーザーID:5607026586