つきあって半年ほどの彼氏の家(一人暮らし)に、先日初めて行きました。
彼は自分では殆ど料理をしないようで、キッチンには調理器具や調味料なども殆ど無く
炊飯器も必要ないので持っていないとのことでした。
彼はもうすぐ40代とそう若いわけではないので、食生活なども心配ですし
今後、部屋に行くときくらいは手料理を食べてもらいたいと思ったのですが
(彼も作って欲しいなーというようなことを言っていたので)
現状では何もできない環境だったので、戸惑ってしまいました。
そこで皆様に御意見を伺いたいのですが・・・
私が調理器具や調味料などを持ち込むと、彼に嫌がられてしまうでしょうか?
現状ではさすがに料理することは難しく、食器やおはしなどもないので(割り箸のみ)
自宅で作って持っていっても、お皿に盛ることすらできません(汗)
もちろん必要なものを一緒に買い物に行くのが一番良いのですが、
彼は私にあまりお金を使わせてくれないので、彼が支払うことになると思います。
私が行ったときしか使わないものを彼に買わせることに気がひけるので
せめて雪平鍋や調味料といった最低限のものだけでも準備したいのですが
やはりそれは出過ぎたことになってしまいますか?
私自身テリトリー意識が多少強く、彼の部屋に私物を置くことに気が引けますが
彼は結構気にしないタイプなのか、私専用のスリッパなどを用意してくれたり
合い鍵をくれたりとウェルカムな雰囲気は感じます(笑)
来週また彼の部屋に行くことになっているので、皆様の御意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:1207121658