初めまして。46歳独身女性です。
仕事で
1. 激務だけどやり甲斐がある
2. やり甲斐はないけど穏やか
どちらかを選ぶとすれば、どちらを選ばれますか?
ユーザーID:6987917048
キャリア・職場
モミジ
初めまして。46歳独身女性です。
仕事で
1. 激務だけどやり甲斐がある
2. やり甲斐はないけど穏やか
どちらかを選ぶとすれば、どちらを選ばれますか?
ユーザーID:6987917048
このトピをシェアする
レス数6
パスタ
生活に窮するほどの激安収入でない、という条件つきですが
2を選びます。そして穏やかな老後、運がよければ
よい出逢いも期待します。
1では、身体や性格、表情などを好ましい状態で維持するのが
困難ではないかと危惧し、将来的な生活もろもろに
不安要因と考えます。
あと20年くらい、やりがいを追い求めて、ゴールは何でしょうか?
どういう姿をイメージしていますか?
もちろん、正解のある話ではなく、本人の感覚のあうように
選択なさる権利がありますね。
後悔することだって過ちではありません。
ユーザーID:9386911947
ママ
41歳既婚、兼業主婦です。
若い頃なら間違いなく1を選びましたが、加齢による気力体力の低下を感じる今日この頃…あと何年かで更年期も経験します。そして両親、義両親の介護もこれからです。
誰にでも限界はありますから、仕事とプライベートの両立をはかり、賢い選択をなさって下さい。
条件は人により違いますので。
ユーザーID:5135254068
こんぶ
20代だったら 激務でやりがいのある仕事でもいいでしょうけど。
46歳になったら。
やりがいは無いけど穏やかな仕事がいいですよ。
もう そんなに無理がきかない体になってきますしね。
つまらない仕事でも まぁ お金が稼げればいいやって気になってきますよ。
仕事にやりがいを求めなくても。
普段の生活の中で やりがいは見つけられますから。
生きるための楽しみを見つけられますから。
のんびり生きましょう。
ユーザーID:7493478104
たま
40過ぎたら、体力的に無理が効かなくなるので、2です。
ユーザーID:2608482156
妹子
2を選びます。
いくらやりがいがあっても仕事が大変すぎて心身のバランスを崩すようでは辛すぎるので、やはり平穏が一番だと思います。
ユーザーID:9946979246
ねこ
30代女性です。
やりたい仕事、自分がその仕事をやる為のスキルを満たしているならば、
1ですかね。
でも私のやりたい仕事は、大抵の努力で出来る仕事ではないので、
(勉強やセンス、経験、運、お金が必要)
生活を安定させる為に働くとして、2ですかね。
ユーザーID:6340417318