49才、独身のカオルコです。
43才の時、片方の卵巣嚢腫を切除する手術を受けることになりました。その際、医師より、子宮筋腫も発見されたことと、子宮がんの可能性
が無くなるから、子宮も取るよう勧められました。私は子供が大好きでしたが、その年まで結婚していなかったことと、子供を授かるために
これから結婚することの可能性が全く見えなかったので、子宮も一緒に切除する選択をしました。
入院中のお見舞いに、高校の同級生Mさんが来てくれました。雑談をしていて、彼女の娘さんの話になったとき、「あ〜、彼女には、孫が
生まれるけど、私にはできないんだ」となぜか号泣してしまいました。孫は、幸せな老後の象徴に思えたからです。
その後、彼女が、共通の知人5人に、私が病室で号泣したことをメールしていたことを知りました。私がどんなに子供好きかを知っているので
あれば、それは止めてほしかったです。もし、自分が彼女の立場ならば、「お見舞いに行ったけど、元気そうだったよ」位にとどめておくと
思うのです。それ以来、それがモヤモヤしています。考えすぎでしょうか。ご意見をお待ちしています。
ユーザーID:8627232415