まだお付き合いはしていませんが、友達以上恋人未満の関係の方がいます。
7才年上で、お互い30代です。
元々職場の先輩で、しばらくして私が退職。
年初めに再会し、『君のことを知りたい』と言われ、プライベートでも会うようになりました。
数ヶ月は月に2回位会えていたのですが、夏頃から彼の仕事が繁忙期になり、メールの返事も返ってこないことが多くなりました。
もともとメールはあまりしない人で、友達にさえもなかなか返さないみたいです。
付き合うまでに時間がかかるとも言っていました。
連絡してよと催促されることがあまり好きではないみたいで、最初の頃、怒られたことがあるので、それ以来言わないようにしています。
最近、『日帰り旅行の土産渡したいんだけど、空いてる?』とメールしたところ、『仕事が忙しく、来月にならないと難しいかも』と返事が来たので、私の空いてる日をメールしました。
しかし、それからまた返事がなく、不安になりました。
彼の中の優先順位が、1番が仕事で、次に職場や友達等の人間関係なんだろうな。。と最近分かって来てはいたのですが、私も夏から会えていなかったので、出来れば時間作ってもらえたらと思っていました。
10日経っても返事がなかったので、
『落ち着いたらで良いので返事もらえると嬉しい。仕事頑張ってね』とメールしました。
送ったあと、催促っぽかったかなーとか、もっと思いやりのあるメールにすれば良かったかなーと後悔しました。
まだ返事は来ていませんが、待ってみようと思っています。
激務の方と付き合っていらっしゃる女性や、自分自身が激務の男性、
やはり『落ち着いたら〜』でも催促でしょうか、、?
返事がこない時は、どうされてますか?
思いやりのあるメールって、どんな感じでしょうか?
アドバイスなど頂けると嬉しいです。
ユーザーID:0362867117