31歳の独身女性です。
約3ヶ月勤務した会社を突然解雇され、苦しんでいます。
社長、従業員6人という小さな会社(業種は製造業)で製品の加工や事務をしていました。
仕事の能力は認められており、試用期間終了後には社会保険を掛けてもらえる予定でした。
解雇の理由はとても理不尽で、納得出来るものではありません。
何故なら、社長の奥様が、私と社長が一緒に仕事をするのが嫌で我慢ならないといった内容だったからです。
社長は私の事をただの従業員としか見ていませんし、私も社長の事は雇用主として接しているだけで、完全に奥様の被害妄想です。
(実は、2ヶ月程前から嫌われてるんじゃないかと思われる奥様の行動や言動があったのですが、気にしないようにしていました。)
ある日、社長に話があると言われ、私が入社してから奥様が疑うようになり、ケンカをするようになり、夫婦の危機だというような主旨の話をし、
今回の話(採用)は無かった事にと謝罪されました。
(ちなみに、奥様は別の会社に務めており、役員でも株主でもありません。)
いわれのない事で突然解雇され、強いストレスのせいで熱が出たり、持病が悪化したりとその日以降体調不良が続いています。
何よりも、気持ちの整理がつかず、先に進まなきゃいけない事は頭では解っているのに出来ないのが苦しくてたまりません。
また、今回の件がトラウマとなり、次の職探しをするのが正直怖いです・・・
(まぁ、そんな事も言ってられない立場なのでいずれは何かしらの仕事に就かざるを得ませんが・・・)
私のメンタル弱すぎなんでしょうか?
ユーザーID:8879479758