最近ピンク色(パステルピンクやサーモン、コーラル、アプリコット、ピンクベージュ、オールドローズなど)
の服ばかり欲しくなり困っています。
全部おなじ色ではないのですが「ピンク」の範疇に入る色ばかり欲しくなってしまいます。
どうすれば治まるでしょうか
ユーザーID:2927591341
美容・ファッション・ダイエット
ピンク
最近ピンク色(パステルピンクやサーモン、コーラル、アプリコット、ピンクベージュ、オールドローズなど)
の服ばかり欲しくなり困っています。
全部おなじ色ではないのですが「ピンク」の範疇に入る色ばかり欲しくなってしまいます。
どうすれば治まるでしょうか
ユーザーID:2927591341
このトピをシェアする
レス数42
みー
普段 忙しくて自分自身に厳しく接している人
「〜しなければダメだ」
「〜だと情けない」
などの張り詰めた意識が
癒されたい気持ちを
桃色に求めているんだと思います。
色のもたらす精神的な
充足感は あなどれませんから ピンク関連の
女性的なものをたくさん取り入れて バランスを
取ってもいいんじゃないでしょうか。
解決方法は
自分を丁寧に扱うようにすれば治まると思います。
自尊心を大切にしたり
他人を扱うように自分を扱ったり、小さなことを責めないで次にいかすようにする、など。
ユーザーID:9036740620
parko
ありますよね、自分の中で旬な色。
いつか落ち着くと思いますよ。
いっそ全身ピンクでコーディネートしてお出かけしたら
満足度がアップして旬も終わるかも。
ユーザーID:0394415485
miye
「心理的に興奮状態を落ち着かせ、緊張をほぐしリラックスさせる色」がピンク色なんだそうです。最近仕事が忙しいとか、なにかストレス抱えていらっしゃいませんか。
ユーザーID:3504764147
ちゃ〜☆
ビンク、いいじゃありませんか!
やめる必要ありませんよ。
ユーザーID:3607730054
るっしゃん
全身ピンクはまずいですが、新たに買い足す服が全部ピンクだとしても問題ないと思います。
好きな色を着てると気分が上がりますしね。
ショッキングピンクとか場を選ぶピンクじゃなければ、全く問題ないかと。
ユーザーID:4409178054
qo
全身ピンクは恥ずかしいって事、思い知ったらどうでしょうか?
ピンク・・?まぁ、色にもよりますが、1点で使うには良いんじゃないですかね。
むしろ1点ピンクがはえるような服をした方がピンクが活きますよ。
好きなピンクなら、ピンクを活かしてあげて下さい。
ユーザーID:4342114839
むむこ
結婚相手が見つかる直前はなぜかピンクに目が行くとか!
既婚者だったらスミマセン・・・
ユーザーID:8461403438
ラスカル
わたしもそうです!!
もう何年も・・・・・・・・
数年前までは黒ばっかり着ていたのに
いったいどうしたことか、急にピンクが好きになりました。
欲望のままに買っていたら
ピンクのワンピ、トップス、スカート、ブラウス・・・
クローゼットは春です(笑)
数年前、自分の中ではやっていた黒の服と組み合わせてきています。
20代から30代前半は黒が全盛期、30代後半の今はピンクが全盛期、
さて、40代はどうなることやら・・・
ユーザーID:9980344433
?
全身ピンクでしょうか?(笑)
センスがよければ、ピンクの服、素敵だと思います。
助けてください、と言われても、トピ主がピンクの服を買わなければいいだけのことでは?
しかも、「最近」ということなら、クローゼットには以前買った、ピンク以外の服もありますよね?
組み合わせたらいいだけなのでは?
ユーザーID:7727441220
ピンク
ピンクのものばかり、集めてしまい気がつけば、バッグの中はピンクばかり(化粧ポーチ、財布、ハンカチ、スマホ(カバーも)ペットボトルカバーも・・)もちろん洋服もです。ピンクと好きなグレー、黒、で合わせてます。
色はそこからエネルギーをもらうので、ずっと気になるということはその色の効果が足りないのかな・・と思いすきに集めてます。
まだまだピンクは好きですが、最近は紫が気になります。
とりあえず、集めたら気が済むのでは?
昔はオリーブグリーンが好きで、はまってました。次は何色でしょうね。
ユーザーID:3007900869
kinmokusei
きっと今トピ主様の中で柔らかいピンク系のお色がブームなのでしょうね。
ひと言にピンクといってもトピ主様が挙げられたようにとてもバリエーションに富んでいますよね。
ご自分に合う色目のピンク系を選ばれるととても素敵だと思いますよ。これからの季節そのお色を基調にしてトップ或いはボトムに濃い色などを配色すると締まって素敵だと思います。
明るいお色は見ている方の気持ちも柔らかな気持ちにしてくれると思います。
という私は紫・紺・緑という青系の色が好きでどうしてもワードローブが偏ってしまっています。顔色が黄色系の色白でウィンターカラー系列ですのでパステルカラーが似合いません。以前エルメスのスカーフ売り場で緑がよく映ると言われて一寸納得した事があります。
ユーザーID:3192449680
しゃんしゃん
無理にやめなくても。
ピンクは女性性の象徴なような色だし、もしかして、あなた様の中で、女性性の不足を補おうとして、ピンクを求めてしまっているのかもしれないですよ。
カラーセラピー、というのがあります。私もちょっとかじっただけなので、詳しいことはわかりかねますが、一度、調べて見てはいかがでしょうか。
ユーザーID:2056081344
mimitabu
私もピンク好きで…ピンクのお財布・Tシャツ・アクセ・ポロシャツ・文房具・ショルダーバッグ‥を見ると買いたくなります。
でも…ラッキーカラーがピンクなのでいいかな?と思って買ってます。
トピ様も…きっと!ラッキーカラーがピンクなのですよ♪
だから、これからも買っていいと思いますよ♪
ユーザーID:1923150241
夏色
欲求が満たされれば落ち着きますから。
しばらくは「どこかに必ずピンク」でもいいじゃないですか。
ただ・・・知り合いの失敗なのですが、インテリアをピンク系一辺倒にするのはやめた方がいいです。
好きな色のはずなのにとても気持ち悪くなったと言っていました。
ユーザーID:9351013081
絹子
ピンクは、ロマンチックな乙女な色ですが、
気持ちを前向きにしたり、華やかにしたりと、
最近では病院でも取り入れているんですよ。
多分、今は、必要な色なのでしょうね。
この秋の流行のブラックと組み合わせたり、秋冬にも加えてみては?
気持ちが前向きだと思って、行動すべき時期なのかもしれないし、
深層心理を受け入れることも大切だと思います。
ユーザーID:1571615325
puni
いいじゃないですか、ピンク。
若々しく、優しく、明るい色ですもの。
ぜひ、林家パー子さんを心の師匠としてください。
服をお買いになるときも、
「このピンクだったら、パー子さんはどんなふうに着こなすかしら」
「こっちのピンクの方がパー子さんに近づけるかしら」
と、パー子さんを常に思い浮かべつつ試着してみてください。
もちろん、パー子さんのような明るい笑顔も忘れずに。
ユーザーID:6269138849
ホシ
10月はピンクリボン月間なので、調度いいですね!
というのはさておき。
もしトピ主さんが今もやもやを抱えているなら
皆さんが言われている通り、ストレス状態にあるのだと思います。
それか真逆で、特に悩みを抱えていないという事であれば
何か素敵な事が起きるかもしれないですね。
無意識にピンクを選ぶのは結婚の予兆だそうです。
普段目につかないピンクを自然と選んでしまうそうです。
風水的にも「結婚や子宝に恵まれる色はピンク」だそうですよ。
後者である事を願います。
ユーザーID:3612752974
ナナ
これまで聞いたことがあるのは
結婚したい、って思うようになり
恋愛するとピンクを好む、というのと
あとおばさんになるとだんだんとピンクが好きになる、
というもの、です。
ユーザーID:3664292998
ささら
むむこさんの言うとおり、私もやたらとピンクにハマっていた時期がありまして、そしたら彼氏が出来て、それが今の夫です。
潜在意識の中で何かハッピーな事が起こる兆しかも?
ユーザーID:2638446231
imo
私にもそんな時期がありましたよ〜。
ピンクゴールドのチェーンにピンクオパールのついたネックレスとピアスをつけるようにしたら、
ピンク色の洋服に拘らなくなりましたよ。
ご参考までに。
ユーザーID:2904240180
ガンビ
いじゃないですか!ピンク着ていれば!
ピンクと言っても色々あるし。
合わせる色で印象も変わるし。
優しい色に包まれたいんですよ。
ユーザーID:7042753018
haru
そういう風に聞いたことがあります。
愛情に飢えているという言い方が悪いかもしれませんが、
異性に対して積極的になりたい・なっている状態なのかもしれませんね。
この心理が結果的に、彼氏ができたり
結婚につながったりするんじゃないでしょうか?
ユーザーID:0593625909
オールドローズ素敵
私もピンクの服が気になりだしました。
>サーモン、コーラル、アプリコット、ピンクベージュ、オールドローズ
トピ主のピンクのこだわりが素敵。
大人ピンクで柔らかい印象を作ることも大切かも・・・と考え直しました。
ピンクの服、1枚も持ってないので、これから集めようと思います。
好きな色でグラデーション作るって楽しそうです。
トピ主がピンクの次に気になる色が出てきたら、きっとピンクから移行できますよ。
ユーザーID:7727441220
ピンクの母
きっとピンクが似合う色なんですよ。
これまでにピンクの服を着て、「似合う」「きれいに見える」「若く見える」といった経験があるんですよ。
それが潜在意識にあるので、ついついピンクに反応してしまうんです。
コーディネートがおかしくなければ無理に押さえ込まなくてもいいんじゃないですか?
ユーザーID:2134917875
花灯路
私もピンクが大好きで、その中でもパステルピンクや桜色が好きです。
しかしパーソナルカラー診断を受けたところ診断はオータム。
クリアなピンクが似合わなかったんです。
せいぜいサーモンなどのオレンジがかった色。
それでもピンクは好きなので、くすんだものなどを買うことはありますが、
他に似合う色があれば選択することはめっきり減りました。
ピンクはピンクでも色々あるので、それぞれ似合うピンクはシーズン毎に違います。
トピ主さんの購入されているピンクはオールシーズンにわたっているようなので、
一度パーソナルカラー診断を受けてみられれば、
わざわざ似合わない色を買うことはない、と落ち着かれるかもしれません。
ユーザーID:3196207870
モモレンジャー
全身ピンクでいいじゃないですか
赤羽界隈をうろつけばペーパー師匠のお弟子さんかなって思われるくらいです
昔、神戸三宮の服地屋のおじさんが全身ピンクでしたね〜なかなかオシャレでしたよ
ユーザーID:5101394930
匿名
ってのは冗談ですが・・・
組み合わせさえちゃんとしていればピンク、良いと思いますよ!
他の方もおっしゃっていますが、恋愛や結婚を引き寄せるために
ピンクが良いって言いますよね。
私、夫と出会った年の手帳、なぜかピンク色でしたよ。
特に意識していませんでしたが。
あとでそれを知って「そうかも!」って思いました。
ちなみに今は妊活中なので、来年の手帳は赤にしました。
ユーザーID:0739418997
ミャオ
私もピンク好きですし、ピンク色を多く身に付けだした同僚が結婚したり、恋人が出来た例もありました!
また、肌が綺麗になるのは、科学的にも実証済みだそうです。
なので、これからもピンクを身につけます♪
ユーザーID:9973668132
しずく
お年を召すとピンクを好むようになるそうです。本能的に健康を求めるようになるので、赤系統に惹かれるんだそうです。
私も若い頃はピンクが嫌いだったのに、40代後半から抵抗がなくなりました。
ユーザーID:9243407581
SOR
>おばさんになるとだんだんとピンクが好きになる
実際、自分が今、そんな感じです。
昔はピンクなんて目に入らなかったのに、最近いいなと思うものが増えてきました。
やはり、「補おう」としてるんでしょうかねえ〜。
ただ、小物だけですね、私は。
差し色として使う分には、どんだけあってもいいと思います。
ピンクが映える色を、と思えば、ほかの色にも目が向くかも。
ユーザーID:1174548024
ブルーベリー
私もピンク大好きです。小さい頃から好きな色を聞かれると「ピンク」って答えてました。勿論40歳の今でも。
まあ、この年で全身ピンクはあり得ませんが、ピンクの服着てますよ。
薄いピンクでしたら、結構いけます。
私の好きな組合せは「ピンク×グレー」です。
特に冬はこの色のコーデで、気分を上げてます。
主さんもピンクを楽しんで下さい。
ユーザーID:1987163189
ユモア
私も取り入れたい色です。
前に柔らかなピンク色のマフラーを手に入れたのですが…虫に食われてしまいました。
洋服は自分のキャラに合わないので自重しがちですが、鞄がピンク系だった時代もあります。
とりあえずどこか一ヶ所にしとく、とかどうですかね?
ユーザーID:2729353656
ジルバ
子どもの時も、若いときもピンクは苦手でした。
でもアラフォー辺りから、「ピンク似合うじゃん!」(笑)
それからどんどんピンクが好きになり、ドピンクは駄目ですが、今は大好き。
ピンクは年を重ねて似合うようになるのかなと思います。
特に好きなのは、ダルピンク。
仰るように、グレーがかったピンクです。
素材はシルク一番。
デザインはシンプル。
真っ白い髪の年配の方が着ると、ピンクは更に素敵ですね。
従って「治し」の必要はないかと
ユーザーID:6436457099
しろくま
こんにちは。
私には1歳下の妹がおり、幼い頃はいつも色違いの服でした。
何時も妹はピンク、私は黄色もしくは水色。
一度母に「ピンクが着てみたい!」と訴え、母が妹に「今回はお姉ちゃんにピンクを譲ってあげてね」と言ったところ妹号泣。
母「ごめん。お姉ちゃん、やっぱりがまんして」…。
自分でお給料を稼ぐようになり、昔の恨み?を晴らすかのように、いつのまにかタンスの中はピンクピンクピンク!
良く行くショップの方も「ピンクは風水的に良い(恋愛運で)ですよ!」とおっしゃていましたよ。
ユーザーID:5579391120
ももか
トピ主様のお書きになる「ピンク」色の名前、とても素敵だと思います。やめなくていいと思います。
けっこう、グレーや紺、黒や茶系など、ベーシックな他の色にも合わせやすい色ですし。
ピンク色は、美容や若返りに幸運をもたらす色、とどこかできいたことがあります。トピ主様が望む幸せの形が実現なさるかもしれません。
ユーザーID:6282768604
hitohira
私は、ピンクが自分のラッキーカラーと決めていますが、流石に洋服は恥ずかしい気持ちがあるので、さし色としてバッグやスカーフ等をピンクにします。
ただ、インナーやパジャマ等は殆どピンクです。
一緒に、大好きなピンクを楽しみましょう。
ユーザーID:4537308934
めるも。
わたしは基本的には藍染とか好きで、キレイな青とか紺好きです。
一時期とにかく青・青・青・・で青しか目に入らなかったときもありますし、
ピンクが好きになったときもありました。
まさかの黄緑ブームの時もありました。
でも、そのブームの時はしょうがないですよ。自分で歯止めきかないです。
そうして思いっきりマイブームにはまっているうちに飽きてきます。
ユーザーID:2212625686
とら
「「助けてください」と言われても買わなきゃいいだけ」というご意見もありますが 私は投稿者さんの気持ちがよくわかります。
惹かれる服がみんなピンク系ということですよね。
私も今ピンク(私の場合は桜色)がほしいです。
青いのばかりがほしくなったり、黄色ばかりがほしくなったり時々変わります。 きっと何か精神的な欲求の表れなんだなと思っています。
ユーザーID:6176290799
まちゃ
本来ピンク好きでない人が好きになった場合、『恋の予兆』らしいです。
私もいきなりピンクばかり目に入るようになり、自分を気持ち悪く思っていたら、程なく彼氏ができて結婚。
友達にも同じ事象がありました。
サンプル二人ですが…(笑)
ユーザーID:7957350216
ももんが
一昔前の映画です。
邦題『キューティブロンド』、Lebally Blonde
をみてさらにピンク愛を深めて下さい。
今は、紺にシフトしたアラフォーでした。
ユーザーID:9920396391
こんなく
妊娠したんじゃない?
ユーザーID:3269263045
なぎ
私も昨年冬に転職してから、会社で使う歯ブラシに始まり、たまたま通りがかった店でピンクのメガネケースを買ったり、あと、カレンダーがよく見たらサーモンピンクだったり、続いてハンカチ、ポーチ、パスケース、腕時計(文字盤の部分)…
そしてついには伊勢神宮の旅行で買ったお守りもピンクにしてました。
気分転換しよう!とカーテンをピンクにしてから少し収まって来たかと思えば、ストール、傘もピンクの花柄…ベッドにかけるベッドスプレッドもこの前ピンクを注文しました。
まだ洋服はストール以外ではピンクアイテムが入ってませんが、ピンクのスカートが欲しいと考えてます。そういえばインナーはピンクが増えたな…
天然石のお店で丸いローズクォーツを手にしたらなんとなく共鳴してる感じがしたので300円で購入…
私の部屋がピンクになりつつあります。
このトピ読んで、彼氏も好きな人もいないので、恋の予感が当たったらイイナーって思います*
ユーザーID:7414320975