料理の苦手ないちごと申します。
そんな私の素朴な疑問にお答えいただける方、
どうぞよろしくお願いいたします。
レシピによくある
「野菜 〇グラム」という時、
皮を剥く前の状態の量でしょうか?
それとも、ヘタや皮を全部剥いた後の量でしょうか?
野菜によっては、
皮のある無しで結構分量変わると思うのです…
そこまで気にする必要はないかもしれませんが。
私は、とりあえず皮を剥く前の分量にしています。
でも何となく気になってしまいます。
皆様どうされていますか?
ユーザーID:4513565207