トピを開いていただいてありがとうございます。
30代既婚で翻訳を仕事にしています。
先日夫が電話で弟と話していて、切った後トピ主に用事があるらしいと言われました。何の用事か聞いても分からないと言われ、少ししたら弟が突然訪問してきました。夫が招き入れて話を聞いてみると「仕事で文書の翻訳を頼まれたんだけど自分じゃちょっと難しくて、ちょちょっと読んで俺がパソコンで・・(パソコン打つジェスチャー)」と言われました。
どうにも翻訳をして欲しいみたいなニュアンスだったので文書をみると専門用語がたくさんある仕事の指示書のようなものでした。とてもじゃないけど”ちょちょっと読んで”翻訳できるものではないので「ちょっと1日じゃ・・一週間くらいないと」と言うと「それで大丈夫。適当でいいから」と言い残して帰って行きました。
後で文書を読んでみると結構めんどくさそうです。何の用事で家に来たのか本当は夫は知ってたんじゃないかと思ってます。何も言わないで、弟を招き入れて断れないような状況にした夫に腹が立ってきました。大体私たちの海外挙式を欠席してご祝儀も渡してこない弟のためになぜ私が時間と労力を割いて翻訳をしなければならないのか。語学ができるから簡単に訳せるわけじゃないのに。
頼み方もなっていませんでした。私だったら前もってうかがいをたててすみませんという態度でお願いしますけど、全然そんな感じではなく。
その場ではっきり断らなかった私が悪いので、今回はやるけどこういうのはこれっきりにして欲しい、プライベートのちょっとしたものなら喜んでやるけど仕事関連の翻訳は困る、と切れ気味で夫に言ったら分かったと言われ今すごく気まずい雰囲気です。友達に愚痴ったら私だったら喜んでやるけどと言われたので私の心が狭いのかと思っています。客観的に見てどうなんでしょうか。
ユーザーID:4388552887