はじめまして。
お風呂場で使うシャンプーとかリンスを入れる容器を陶器で探しています。
風水ではお風呂場の容器は陶器がいいと聞いて変えてみようかと思っているのですが、中々なくて困っています。
関西でこういったものを取り扱っているお店をご存知の方がいっらっしゃいましたら、教えていただきたく投稿致しました。
よろしくお願いします。
ユーザーID:7298812739
生活・身近な話題
reiri
はじめまして。
お風呂場で使うシャンプーとかリンスを入れる容器を陶器で探しています。
風水ではお風呂場の容器は陶器がいいと聞いて変えてみようかと思っているのですが、中々なくて困っています。
関西でこういったものを取り扱っているお店をご存知の方がいっらっしゃいましたら、教えていただきたく投稿致しました。
よろしくお願いします。
ユーザーID:7298812739
このトピをシェアする
レス数6
ココア
INOBUN(イノブン)とかやクラストとかキャトルセゾンなどの雑貨屋さんとかあったような気がします。
英語とかフランス語が印字されているようなオシャレなシャンプーボトルもありました。
後はフランフランやアクタスなどのインテリアショップなどもありそうな気がします。
ユーザーID:2818965940
通りすがり
ローラ・アシュレイにありますよ。
オンラインショップもあります。
ユーザーID:4280902391
よっしいも
ナチュラルキッチンで買いました。
サイズは小さく、ハンドソープ入れかな、とは思いますが。
白い無地の陶器で105円です。
入り口が小さいので詰め替えはし難いかと思いますが、
それさえクリアできれば非常にいいものではないかと。
ユーザーID:1721523728
MACO
私は何度かネットで陶器のシャンプー、リンス、ボディーソープボトルを購入したことがあります。
種類が多いのが楽天で「陶器 シャンプー」などで検索すると沢山表示されます。
陶器のボトルはお洒落で良いですが、1つだけ困ったことがあります。
通常のボトルは押す部分が太いプラスチックなので壊れないのですが、陶器の場合はソープが出てくる部分(突き出た部分)が細いです(素材は分かりません)。
なので変な押し方をすとポキット折れてしまいます。
我が家は子供がいるので使い方が雑なのか
1年で2本折られ、1本割られてしまいました・・・・
ユーザーID:9553163514
きのこ
昔、フランフランと原宿陶画舎というところで買ったことがあります。
関西方面はわかりませんが、東急ハンズ、ロフト、百貨店なんか探せばありそうです。
長く使えそうだと思って買ったけど、中が見えにくく洗いにくいのと、掃除の時にコロンと落ちて割れてしまったことがありました。
安くはないし本体も中身も勿体無かったです。なのであまりお勧めではありません。
今はプラスチックのを使っています。
ユーザーID:5356907843
午後の紅茶
陶器のボトル、アフターヌーンティーにありましたよ。
ですがやはり指で押す面が広い方が長く使えます。
面が細いと濡れた手で押した時に滑ったり、指がきちんと乗っているか毎回見ないといけないのでイライラします。
私は手が小さいので指三本でプッシュできるものを見つけて使っています。
容器は陶器ではなく透明プラスチックですがメーカーのシールがオシャレだし日の当たるキッチンに置いているのでクリアだとキレイですし残量がわかりやすい為です。
押し込んだ時の距離?高さが低くて安定感がありますし、1回の量がが多く出るので重宝しています。
答えになっていなかったらすみません。
ユーザーID:8315806838