はじめまして。
私には、5年ほどつきあった彼氏がいます。10歳年上です。
私のことをとても大事にしてくれ、そろそろ結婚かなぁ…
と思っていたころ、彼からプロポーズされました。
うれしい!とかは思わず、「この人とずっと一緒か…」という感じでした。
また、仲のいい3歳年下の男の人がいます。
趣味が合うのでたまに飲みに行ったり、遊びに行ったり程度の関係です。
私は「この人といると楽しいな」と感じていました。
彼氏からプロポーズをされたことを伝えると、遠まわしに
「自分と結婚してほしい」と言われました。
収入や頼りがいなど、いわゆる「いい条件」は年上の彼氏なのですが、
趣味や話が合って楽しいのは年下の友達です。
年上の彼氏とは長くつきあっているのでお互いよくわかっていますが、
年下の友達とは友達以上のことは何もないので、先のことは何もわかりません。
人を比べるのはとても失礼なことだとはわかっているのですが、
つい、考えてしまいます。
同じような経験をされた方や、こんなことがきっかけで結婚を決意した、
相手を選ぶ条件など、何かあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:8639426603