昨日、同居している義母から娘(1歳)に服を「安かったから買ってきたわ」と頂きました。
その服は赤いスウェットにパンダのイラストがたくさんついているような上下同じ柄の服で見た目は完璧パジャマでした。
義母にお礼を言って夕方夫が仕事から帰宅した際に義母から頂いた服を見せたら夫も「暖かそうなパジャマじゃん」と言いました。
そして、夫が義母に「暖かそうなパジャマありがとう」と言うと義母から「あれパジャマじゃないわよ。普段着よ、普段着」と言われました。
私は内心「えっ!?パジャマにしか見えませんけど・・・。」と思っていると私が思っていることを夫がそのまま言っていました。
義母からは「お買い物に行くときなどに着せてあげてね」と言われてしまいました。
皆様なら見た目がパジャマみたいな服どのように対処しますか?
正直あまり買い物とかで着せたくないです。
今は部屋着か私の実家に帰省した時のパジャマにしようと考えていますがどうでしょか?
皆様のご意見、ご指摘頂けたらと思います。
ユーザーID:9690284110