19歳のみなと申します。内容が暗くなってしまうことをお許しください。
私には愛されているという実感がありません。
私の両親は仲が悪く仮面夫婦の状態で、母は「(父とは)もともと好きで結婚したわけじゃないし、愛情はない」と言っています。好きでもない同士から産まれた娘の私のことは、大事に思っていないのかな?と考えてしまいました。親戚同士も仲が悪くて、従兄弟とも会っても全く話しません。私は人と深く関わることが苦手で(というか怖いです)、友達といてもいつも疎外感を感じてしまいます。私がいなくても皆は楽しそうに話していて、私はいなくてもいいのかな?と思ってしまったり・・
ついこの間は5年間ずっと好きだった人が友達と付き合ったために失恋してしまいました。すごく好きだったのに、この5年間は一体何だったのだろうと思います。
親が喧嘩してそっぽを向いてることも友達には相談したくないし、できないので一人っ子の私は自分でなんとか両親の仲を悪化させないように考えるしかありませんでした。こんな時に兄弟や頼れる親戚がいたらどんなによかっただろう、と思います。
私は人に愛されていないな、と思います。人には優しくありたいと思って優しくしていると、見下して舐めてきて利用してくる人もいました。私はきっと魅力がなくて、誰にも必要とされない人間なんだろうなと思います。こんなことを見抜かれないように友達の前では人一倍笑顔で明るく振舞ったり、両親の仲を取り持ったり、好きな人から彼女(私の友達)のことを相談されて仲直りさせるようにしたり、私は何のために、何をして生きているんだろうと思います。もうなんだかとても疲れてしまいました。こうして文を書いている今も涙が止まりません。愚痴っぽくてごめんなさい。ただ、誰かに聞いてもらいたかっただけなので・・私は欠陥のある人間ですよね?
ユーザーID:0847684156