最近職場の同僚に無視されるようになりました。
少し前までは、すごく仲良くやっていたのに、突然私にだけ挨拶しない。返事をしない。目を合わせない。
情報を共有していかないといけない職場なのですが、私が周知事項を話し始めても反応してくれないので、聞こえているのかいないのか……。
彼女が周知するときは、私のいないときを狙うか、私だけ絶対に見ないで、別の人とだけ話すので、聞きたいことがあってもすごく聞きにくいなど、本当に困ります。
解決策として「話し合い」を提案されている方がすごく多いと思うのですが、
「本当に話し合いで無視が解決した人っていますか?」というのが私の相談です。
私は過去にも同じような目にあっていますが、話し合いで解決したことってありません。
上手く逃げらたり、ごまかされたり、よけい溝が深まるというイメージがあります。
そもそも、無視をした理由を聞いて、素直に話してくれるくらいなら最初から無視という手段を取らずに、指摘してくれると思うのですが。
話し合いで解決したという方、しなかったという方。
それ以外の方法で解決したという方。
お話を聞かせてください。
ユーザーID:4827841946