当方、関東の田舎在住者です。
夫実家で同居を初めて数ヶ月。
先月、近所で亡くなった方が三人いて
今月は35日の法要がありました。
そのお返しの中に、どの家も「ぼためし」がありました。
「ぼためし」に出会ったのは初めてです。
あんこが上に乗っており
かわった「ぼたもち」だなーと、食べる直前まで思っていました。
驚く私に、夫両親は驚き……。
地域によって特色がありますよね。
皆さんのところは「ぼたもち」ですか? 「ぼためし」ですか?
どちらでもない、それ以外ものですか?
それとも、お返しに甘味の類はない、ですか?
いろいろ聞けたら
特に面白いもの、意外性のあるものが聞けたらと嬉しいです。
レスをお待ちしています。
ユーザーID:4242390814