子供が1歳になった去年11月に育休が明け職場復帰しましたユーカリと申します。
復帰してから1ヶ月ほど経ち、仕事にも慣れてきました。
仕事は事務員をしております。
復帰する前は2人目はまだまだ先かなぁと考えていたんですが、
最近気持ちに余裕が出てきたからか2人目が欲しくてたまらないのです。
が、しかし。
今の部署は私が始めて産休育休を使ったほどに女性は若い方、未婚の方が多いです。
既婚子持ちの方は子供が大きくなってから中途採用で入社した方しかいません。
部署の方々は皆さん良い人達です。
上司も含め、おかえりなさい、と暖かく迎えてくれました。
ですが、長い間お休みを頂いて迷惑をかけたのは事実ですし、
また休むとなると一人欠員になるので、
他の社員の方々にしわ寄せがきてしまうので申し訳なく思います。
やはり育休明けてまたすぐに妊娠して育休を取るとなると嫌な気持ちになるでしょうか?
産休育休を頂く権利があるのはわかるのですが、
今まで取った人もいないし、今後もしばらく私以外に取るような人も居ないので、
なんだか自分がわがままのような気がしてきました…
ユーザーID:1109380009