30代女性です。ご覧頂きありがとうございます。
私は平日は会社と家の往復のみで、休日も自宅で本を読むのが好きなので、とくに出会いというものは無いです。
世間の皆様の多くは、普段外に出る事も多く会社以外の出会いが多いはずですが、私の周りの既婚者の多くは社内
結婚が圧倒的に多いです。
そこで皆さんのご意見を伺いたいですが、会社以外の出会いはそんなに無いものなのでしょうか?
私のように、家に篭った趣味ならわかるのですが、周りの方々に伺うと、テニスクラブに行ったり、ジムに行った
りしている様で、何かしらの出会いがある様に思えて、すごく不思議に感じています。
あと、会社の20代の女性でも付き合っている方が居ないという人も、私の周りでは多いです。
20代なら、学生時代からのお相手が居そうにも感じてしまいます。
ちょっと話が外れるかもしれませんが、異性と縁がある方と、そうでない方の二極化があのかなと思う事があります。
縁がある方は常にそういった環境で、そうでない方はまったく縁が無い。そんな風に感じることがあります。
会社は都心部にあるので、会社外でも人と出会うことは多い環境だと思います。
ユーザーID:0641428904