お正月休みに発言小町をじっくり読ませて貰いました。
夫はアスペルガー症候群です。
結婚28年目、子供達は独立しました。
配偶者やパートナーが、発達障害でお悩みの方やそのお悩みにお答えされてる方。
大変、参考になりました。
離婚を考え始めたのは、20年以上前ですが、夫の訳のわからない言動に心身を壊しながらも、子供達が一人前になるまでは我慢 と言い聞かせながら、ここまで来ました。
発達障害というものを知ってからは、懸命に勉強して対処法を駆使しながら生活して来ました。
が、ここに来て限界でした。
50代半ばにして、やはり世間体や誰にも理解して貰えない辛さよりも、心を壊してもこのままが良いのか、様々葛藤していました。
夫を見捨てる? のか。
性格的な欠点でもなく、脳の機能障害であるだけで、人として悪い訳じゃなし。 でも私がどれだけ努力しても治るものでなし。 本当に悩みました。 私以外にも似たような苦悩された方もいらっしゃる。 それが、どれほど励みになったか。
相談でも質問でもなく、申し訳ないのですが
この場をお借りしてお礼が言いたくなりました。
ユーザーID:8331457546