私、アラフォー独身。のどかな田舎で暮らしております。
そんな私の目の前に4ヶ月児、A子がいます。
私の子ではありません。兄の子です(←本当です)。
兄の《非嫡出子》です。兄、太郎は結婚して遠方在住です。
年末に実家に戻ると兄嫁が姪(花子、4歳)と甥(太一郎、2歳)を連れて帰省していました。
姪・甥を寝かしつけに兄嫁がリビングを出ると、なんだか両親がどんより。
どうした?年末に喧嘩でもしたか?と傍観を決め込んでいたら
子供たちを寝かしつけてリビングに戻ってきた兄嫁が「…そらちゃん〜〜〜」と号泣。
なんでも兄が職場の女性と浮気をしたと。
そしてその女性が子供を産んだと。
その女性にも家庭があって、夫と小学生と保育園児の子供が二人いるのだと。
女性の夫は、生まれたことどもの認知を拒み、自分の籍に入れたくもないと離婚したと。
兄はその女性に結婚をほのめかし、兄嫁になんにも知らせないまま10月に先方へ結婚の挨拶に行っていたと。
花子のお遊戯会が12月にあり、その後兄嫁に離婚を切り出して、現在に至る…と。
…は???意味がわかりませんけど???
あの・・・兄とは別れたらどうですか?
「子供たちの父親は太郎さんだけだし、そんな簡単にはいそうですかと離婚なんてできない。
太郎さんと、花子と太一郎と4人で家族だもん。4人で過ごしていきたいもん。
そう言ったら、太郎さんも『努力する』といってくれたの。」
で、離婚しないということをA子母に告げに行ったら
4ヶ月A子の面倒をみてきたんだから、今度ははそっちが4ヶ月面倒を見ろと言われた、と。
でも、花子や太一郎に合わせたくないからこちらで預かってほしいって…え???なんで???
A子、どうなっていくんだろう
ユーザーID:4112602624