トピを開いて下さってありがとうございます。
私は小学校6年生です。海外に興味をもっています。
この前、北海道のニセコにスキーに言ってきました。すると、外国の方が多くて、英語がもっと話せたらな...と思うことが多々有りました。
リフトの間父に言ってみると、
「留学して、ペラペラになるには、1年かかるだろうね!でも、最低2週間行けば、勉強すれば良い所が、分かるから、日本で勉強すればいいね。」
と言われました。
留学に2週間ほど行きたいのですが、英語が、なんとか、「where you from?」が言えるくらいのレベルで、行けますか?
また、どの国がオススメですか?
でも、父に、言ってみると、多分、ダメと言われると思います。金銭的にも。治安的にも。
「これから、国際交流する機会は、まだ子供なんだから、いっぱいあるよ。」と言われます。
でも、もし今のうちに留学いっとけば、英語を、勉強しておいて、社会人になったら、自費で、1年ほど、もう一度留学して、完全にペラペラになれると思います。大人になってから。ではなく、今のうちに、少しずつやっていきたいです。
それについてもどう思いますか?
ご回答お願いします!
ユーザーID:1073787339