兄妹姉妹それぞれの、入園式・卒園式・入学式・卒業式…が、全て同じ服装だと、非常識ですか?貧乏臭いですか?印象悪いですか?っていうか、いちいち他人の服装、覚えてますか?写真には残るでしょうけど…
入園・入学の時は白やベージュの明るめの服、卒園・卒業の時は黒やグレーの暗めの服、と聞きますが、その通りにしなければなりませんか?
たったの数回しか着ない上、高い買い物なので、1着で充分だと思い、黒を選択。
中のインナーの色を明るめにしたり暗めにしたり、コサージュ等で調節しようかと思ったのですが…
他人にどう思われようが良いとは思うのですが、やはりその日が近づいてくると、自分だけ変だったらどうしよう…と小心者で。センスも全く無いもので。
あ〜本当に、園とか学校とか、母親同士のお付き合いやPTA役員だの、色々面倒そうで気疲れしそうで、子供より親の私の方が不安で憂鬱で怖い〜〜…
ユーザーID:6191370204