わたしは「今日はこのショップに行こう!」って決めている日にはついそのブランドのアイテムでコーディネートしてしまいます。
店員さんも気づいて喜んでくれるし、なにより自分が好きで買ったものなので。
知り合いには敢えて違うブランドを身につけていく人もいます。
もちろんそんなこと意識せずにその日の気分!って人もいますよね。
どっちでも個人の勝手なのですが(笑)どうされている方が多いのかな?
ユーザーID:7923285618
美容・ファッション・ダイエット
YUKI
わたしは「今日はこのショップに行こう!」って決めている日にはついそのブランドのアイテムでコーディネートしてしまいます。
店員さんも気づいて喜んでくれるし、なにより自分が好きで買ったものなので。
知り合いには敢えて違うブランドを身につけていく人もいます。
もちろんそんなこと意識せずにその日の気分!って人もいますよね。
どっちでも個人の勝手なのですが(笑)どうされている方が多いのかな?
ユーザーID:7923285618
このトピをシェアする
レス数5
ぽこ
そこのブランドの服をメインに色々組み合わせます。
あ、でも身長の低い自分が、
マネキンのようにスタイルの良い定員さんと
偶然コーデ被ったら行きづらくなったり
今期物でないのを気付かれると
「うっ」となりますが(笑
ユーザーID:3052684172
chin
しかしあまりにも立ち寄ったブランドと自分の服装にギャップがありすぎると、店員さんも「冷やかしかな」という感じであまり相手にしてくれず……
ということもあったので、なるべくそこのブランド品でなくとも似た系統にはします。
それか、この服に似合うモノが欲しいというときはそれを着ていきます。
店員さんもこれが合いますよ〜など言ってくれます。
ユーザーID:2747033408
パーソンズ
わたしは何にも考えずに、その日の気分の服で行きます!
ただ、その日着ている服のブランドのお店に行くのははセレクトショップとかでない限りちょっといやですね、、
店員さんに気づかれたくないです。
なんとなく恥ずかしいので。笑
ユーザーID:8533195167
小桜
同じブランドを意識してるわけじゃないのだけど、その日のファッションに気づいてみると
バッグと靴が同じだったり、トップもボトムスも同じブランド、ということがよくあります。
好きなブランドって、トータルコーディネートだとなんだか嬉しいものですよね。
ユーザーID:8540727432
gonz
行くお店が決まっているので、
どうしてもそこで買った物になる場合もあるのですが、
あえて、その店の服は着ていかないかもしれません。
なんか照れるというか…。
一番良く行くお店の店員さんは、私が何を買ったか良く覚えていて
こないだのあれに合わせると良いと思うけど、的なアドバイスをくれます。
なので、常連ですってアピールする必要もないです。
ユーザーID:5419451281