トピを開いて下りありがとうございます。
我が家から少し離れた地域の子供の同級生友人二人他学年二人で、他学年二人のお母さん引率でレジャーに行く様です。
我が家はレジャーは家族だけで楽しむのですが、我が子は自分も行きたいとしょんぼり。
「連れて行ってくれるお母さんとはおつきあいが無いから任せられないし、他の近所の友達も行かないんだし、仲間外れでは無いし、急に決まったのかもよ?気にしない気にしない!」
と話しました。
我が子の気晴らしに週末は二人で出かけ様と思います。
(主人には、そこまでする事無い、今は色々学んでる時期。と言われました。)
他に何か、良い言葉かけがありましたら伝授して頂きたいです。
小学高学年です。
宜しくお願いします。
ユーザーID:3738755568