二歳になったばかりの息子がいます。
今妊娠初期なのですが先日切迫流産で一週間程緊急入院しました。
授乳中だったので入院と同時に断乳になりました。
息子には重ねて辛い思いをさせてしまい申し訳なく思っています。
悩んでいる事ですが…息子は普段から義両親にとてもかわいがってもらってもらい息子もなついています。そのため入院中は義両親に預けました。
私が入院して二日目の夜までは「ママ〜」と泣いていたそうですがその後は泣かなかったそうです。
退院後まだ私は安静の指示があるので昼間は義実家で預かってもらい夜だけ息子に帰ってきてもらい一緒に寝るようにしたのですが夜泣きがすごいです…
「ママイヤ〜」と泣き続けます。
抱っこしていた主人も寝不足と腰痛になってしまいました。
今日仕方なく義実家に泊まりにきたら息子は義両親の寝室にスタスタと行って静かに寝てるようです。
信頼を失ってしまったのでしょうか…
私への態度がそっけなさ過ぎて悲しくなります。
甘えてもこなくなりました。座って抱っこもいやがります。
どうしたら信頼を取り戻せるのでしょうか。
ユーザーID:1947558781