30代主婦です。
去年から事務のパートをしております。
子供の頃から落ち着きがなく、注意力もなかったです。
ただ、県の精神保健センターに問い合わせても
私の住んでいる県では大人の発達障害を診てくれる医療機関はありません。
これまで、何をやってもうまくいかず、鬱病や不眠で心療内科を受診したこともありしたが
鬱のほうは薬や運動などでなんとか克服しています。
発達障害については本を読んで自分なりにも工夫したり
効果の期待できるとされるサプリメントを飲みまくって
なんとか頑張ってきました。
今の会社に入って半年で別の支店へ移動
仕事の内容もレベルアップし時間に追われるようになりました。
時間に追われると、優先順位がおかしくなったり、ミスが増えてします。
そして今の支店でひと月たった今朝、上司からあなたには無理、今後のことは改めて考えて連絡すると言われてしまい
今、途方に暮れています。
クビになるんでしょうか?
東京には大人のADHDを診てくれる病院もあるようですが
今更発達障害と診断されようがされまいが、働かなければならない事情に変わりはありません。
今後のことを考えると交通費をかけても通院すべきなのでしょうか?
ユーザーID:0505151259