トピ、開いてくださってありがとうございます。
スーパーに社員として就職して今年で4年目になる25歳(女)のコニカと申します。
タイトル通り、現在転職しようかどうか悩んでいます。
入社後に所属した店で、毎日15〜16時間勤務、休日出勤は当たり前、通勤往復3時間、残業代はひと月10時間までしかつかない、給与は手取りで20万円前後、
といった内容で2年半働き続けましたが、身体を壊してドクターストップをくらい、半年間休業していました。
昨年、人事部付として別のお店に復職しました。
現在のお店は、通勤往復3時間、残業代はつかないけれど勤務は11〜12時間程度、週休二日は取れています。給与は手取りで月18万前後です。
前の店に比べると、かなり楽になりましたが、それでもツライものはあります。
また、女性で上の役職についている人はおらず、私の給料も上がる見込みがありません。
来年結婚することになり、仕事を続けるかどうか悩んでいます。
今のご時世、非常に厳しいのはわかっています。
正社員で働く場所があり、お給料が貰えるのはありがたいことだとわかっています。
まだ我慢できる範囲なので、仕事を続けようと思うのですが、
仕事内容と給与、これから先の将来性、前の店での激務の日々を思うと、
この会社で働き続けることにどうしても疑問を感じてしまいます。
彼氏は公務員で、私には仕事を辞めてパートで仕事を探せば良いと言います。
ちなみに私の貯金は650万円あります。
働けるうちは働くべきか、若いうちに転職すべきか、非常に悩んでおります。
どうか助言をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:9098223118