只今妊娠10週に入ろうかという29歳専業主婦です。
もとは身長161cmで体重46kgでした。
今回は二人目の妊娠で
上の子の時は「食べつわり」。
体重減少はなく、8kgプラスで出産。子供は2700gでした。
もとから痩せ体質で、産後にも体重は落とさずに、
少し女性らしい丸みを保ちたい、
なんて思ってたのに、母乳育児のためかあっという間に元どおり。
今回は5週あたりからつわり開始。前回なかった吐き気に参ってます。
食べられるものを食べられる時に、と生活してますが、
あれよあれよと1ヶ月もせずに2kg落ちて、今は44kgに。
一度に多く食べられないので、こんな時間にお腹がすいて目が覚めます。
今、デニッシュパンをかじってます。
つわりが落ち着けば体重も増えると思いますが、
妊娠初期にガリガリ妊婦で大丈夫でしょうか?
同じように細めの妊婦さんはいらっしゃいますか?
健康状態は今のところ悪くはないと思います。
妊娠中に痩せたけど、健康に出産したよ!
という、細め妊婦を経験された方にお話伺いたいです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9886094721