はじめまして。30代のOLです。
いまの部署になって5年くらいたつのですが入った当初から男の先輩に
タイトルのことをされています。
5年もいるのだから学習しろというのが当然なのですが、それがとっても巧妙なのです。
仕事ができるようになっても難癖つけてきます。
私のやった仕事が正しくても「違う!!」と周りにアピールし、間違ったことを押し付け、言い合いになってもごり押しし、仕方なく言われたとおりにだすと、上司から違うことを私が指摘されます。
正しい答えは最初に私が出したものでした。
そのとき彼は知らんふりです。
そういう人なんだと割り切ろうとする一方で、怒りの衝動にかられ夜眠れなくなったりしてしまいます。
一部の人だけはなんとなくわかってくれますが、実際に何をされているかはしりません。
私は仕事を効率よく間違いなくやりたいだけなのにな・・・
周りにわからないように上手人を陥れる人って才能なのでしょうか?
人を巧妙に陥れたけどみんなにバレてしまったような胸のすく話をきかせていただけるとうれしいです。
ユーザーID:5078636411