みなさまこんにちは。いつも参考にさせて頂いております、あゆみと申します。
私は20代後半で、日本企業の米国駐在員夫を持つ子ども無し専業主婦です。
ビザの関係で働くことはできません。
こちらに来てから、家事は毎日きちんとしていると思いますが、昼頃までにはほぼ終わってしまいます。
主人は仕事漬けで帰りも遅く、休日も家で仕事をしているという状態です。
不器用なので人より時間がかかるのかもしれません。
また、結婚直前に駐在派遣が決定したので、移住準備で忙しく結婚式も挙げられず、今後のことも考えて貯金に励んでいるのですが(今で600万程度は貯めています)、こちらの生活は思った以上に物価が高く、主人は濃い味付けが苦手で日本食を希望しており、地方在住なので、日本食の食材は日本の2〜3倍の値段で食費が高くついてしまい、経済的な圧縮を主人から迫られています。
しかし、彼は会社付き合いの人を招待するのも好きで、外食や家飲みも多く開催しています。(家飲みの場合、アルコール含めて費用は殆ど我が家出しで、主人は手伝いません。)
またこちらでも友人はできましたが、経済的格差が大きいのもあり(相手が上、こちらが下)、あまり安価はレストラン等行けないので、節約のため疎遠になってしまっております。
孤独な上、節約を考えてガソリン代すらケチって家に篭る生活に疲れてしまいました。
今のところ趣味としてお菓子作りと、英語力UPも兼ねてTV鑑賞をやってみましたが、お菓子は太るから却下、TVはもともと見る習慣が無かったので飽きてしまい、結局今はネットサーフィンばかりしています。
週に一回疲れた主人にアロママッサージをしているのも趣味と言えるかと思います。
何か他にお金が掛からず趣味になりそうなものを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7267435214