妻がベランダに花を色々植えています。黄色・赤・緑・紫など綺麗に咲いています。先日それらを窓ごしに見ていたら、目の周りが白のリング状で体が鶯餅のようなグリーンの鳥が黄色の花びらを美味しそうに食べていました。
向こうと目が合ったのですが、逃げようともせずに食べていました。とっさにメジロだと気がつきました。こんな近くで見るのは初めてで、可愛いなあと思いながら様子を観察していました。
しばらくしてからどこかに飛んで行きました。そのことを妻に話すと、妻が花をしげしげと観察してから、突然怒り出したのです。大事な花が食べられるのを黙って見ているなんて馬鹿でないの反省しなさいとカンカンです。
鳥さんも食事をしなくてはならないし、全部食べたわけでないから良いんじゃないかなあと思うのですが、それから口もきかないのです。こんなの反省する必要ないですよね。
ユーザーID:1260455884