幼稚園児二人の母親です。先日仕事を探していたところ週二回の仕事をみつけました。
義理母に相談したところ、「息子の給料で生活できないの?食べていければそれでいいじゃない。子育てに専念したほうがいいよ。
子どもが大学入学とか本当に必要になってから働けばいいじゃない。」といわれました。
お金の管理は夫がしていて私は生活費とおこづかいをもらっているだけです。
このまま、お金には無頓着で夫まかせの、のん気でいていいですかね?
家は持ち家でローンは残り500万で、夫は年収750万くらいです。
ユーザーID:5833469166