この春から職場復帰する予定の会社員です。子供は1歳になりました。
先日、主人から仕事を辞めてパートに変わるようにいわれました。理由は育児の負担がこっちにかかってくる、子供を長時間預けて働くのはどうかと思う、私の通勤に時間がかかりすぎる(1時間ほど)・・・だそうです。
子供には申し訳ないという気持ちはあります。ただ仕事を辞めるのはどうしても踏ん切りがつかないのです。今の職場は育児しながら働く女性も多く、環境としては申し分ありません。出産と同時に退職し、再就職活動が難航している友人達の話を聞くと、ますます辞めたくないと思ってしまいます。
また、経済的な面も気がかりです。主人は収入は悪くないものの、ギャンブル大好きで浪費がひどく、住宅ローンを払った残りは全部自分のおこづかい状態です。そして私の収入をあてにしてきます。この状態でパートに変わったらどうなるか怖いです。ただ子供の面倒はよく見てくれるので、(フリーランスで比較的融通はきくので)その点はありがたいのですが…
こんなこと言われるくらいなら離婚して子供と二人で生活したいと考えてしまいます。(以前別件で喧嘩になり、離婚を申し出ましたが子供は渡さないの一点張りでした)
ユーザーID:8358640458