アラフォー主婦です。
数年前からになるんですが、リップクリームを塗っても唇の皮がはがれている状態です。
リップクリーム+ラップパックを数日続けても、あまり効果はありません。
ツルツルの唇に戻りたいのですが、何か良い方法がありましたら教えて下さい。
ユーザーID:4273411175
美容・ファッション・ダイエット
おとめ
アラフォー主婦です。
数年前からになるんですが、リップクリームを塗っても唇の皮がはがれている状態です。
リップクリーム+ラップパックを数日続けても、あまり効果はありません。
ツルツルの唇に戻りたいのですが、何か良い方法がありましたら教えて下さい。
ユーザーID:4273411175
このトピをシェアする
レス数59
ガルボ
私も、たま〜にリップ塗りますが、本当に時々です。
保湿力の高い無添加のローションを、顔に付ける時に一緒に唇にもつけます。
私はこれで乾燥が防げます。
まず、成分の良い高保湿無添加ローション選びをして見ては?
ちなみに私が使用しているのはアスカのボディローション500mm1200円と
花梨の化粧水200mm2100円を顔に使っています。
これ、ハンドケアにもあるしボデイケアにもなるし良いですよ。
ユーザーID:7347974718
あまね
余計な成分が含まれている場合もあり、合わないリップクリームでラップすると悪化する場合も…私も同じ状態でしたが、皮膚科の薬で今はほぼ完治しています
ユーザーID:4270731538
voice
薬局で白色ワセリンを買い、適量を唇に塗って小さなラップを重ねます。
5〜10分パックしたら、てきめんですよ〜。
ユーザーID:5898258987
オレンジライム
私も唇の荒れが酷くて悩んでました。
高いリップから評判の良いリップまで色々と試したけどダメで、結局皮膚科に。
結果は、唇ヘルペスの皮膚病で薬頂いて治りました。
今でもたまに症状は出ますが、薬数日塗れば回復します。
と、こんな感じで病気の時もあるし(アレルギーが原因の時も)
食生活や生活の乱れ、口呼吸をしてる、リップが合ってないetc
色んな原因があるので、マズは病気がないか確認の為にも皮膚科に行ってみては?
化粧品サイトで評判の良いリップは。
ワセリンやDHCのリップや資生堂のモアリップ。
特にモアリップは、酷い荒れに効果あると聞いた事はあります(私は試した事はないですが)
ちなみに私は現在サベックスというリップ使ってますが。
唇にコッテリと付いて調子が良いです。
値段も安価で比較的何処でも買えるので、良かったら参考にどうぞ。
ただ、香料が強いですが・・
ユーザーID:8591784771
ちな
風邪ひいたときに気づいたのですが、マスクしている間ってまったく唇があれないんです。自分の呼気で湿度が保たれるからでしょうか。
マスクすることに抵抗がないようでしたら試してみてください。
ユーザーID:3378740529
くらたの
私もずっと唇の荒れが酷くて困っていました。
カサカサだし、口角もすぐ切れるしで、
同じようにラップでパックしても効果なし。
しかし、友人に薦められたエリザベス・アーデンのリップフィックスという商品を
使ったらすぐに荒れが治まりました。
1本使っただけで、その後も多少カサつく事はあっても
以前のように酷くなることはなくなりました。
今は、もともとアトピー体質でもあるので
肌の保湿には皮膚科で処方してもらったプラスチベースやワセリン。
朝晩のお手入れの際に、それらで唇も一緒に保湿。
それくらいで、リップクリームを持ち歩く事もなく良い状態です。
ご使用のリップクリームがあってない可能性もあります。
今まで使ってたものが急にあわなくなる事もあります。
荒れてる状態だと、歯磨き粉や刺激の強い食べ物なんかでも
余計に酷くなる事もありますし、
一度、皮膚科に行かれてはどうでしょうか?
女性の医師だとスキンケアについても相談にのってくれます。
私は肌の状況によって、保湿剤の配合を変えてもらったりしていて
いろいろ化粧品を買うよりは、経済的にお得だったりも。
ユーザーID:3797828840
まるるん
私も毎年冬に唇がむけていました。
しかし去年いよかん、八朔、夏みかんなどの大きな柑橘類にはまりまして、毎日食べていました。
するとあんなに悩みだった唇の荒れがなくなっていました。
ビタミン不足だったのかな?と思います。
自分に一番効果があるのはデコポンです(笑
ユーザーID:8240404317
たま
クレンジングは何を使われていますか?
顔と一緒のオイルクレンジング等でしたら、見直した方がいいでしょう。
落ちるのでしたらリップクリームをクレンジング代わりに使ってみるのもいいかもしれません。
ユーザーID:3542308037
二児ママ
ワセリン+ラップ+レンジで温めたタオルを5分あてるで、かなり治りますよ! ワセリンの代わりにスクワランオイルもお勧めです! 市販のリップクリームは私の経験から言わせてもらうと、ほとんど役に立ちません。軽い乾燥にはききますが。昔、市販リップクリームで唇にブツブツができて病院に行ったら、リップクリーム使用中止するように言われました。
ユーザーID:2601984573
ももこ
アラフォーです。私も数年唇あれに悩まされています。
資生堂モアリップがいいですよ。
グロスや口紅も合わないんだろうな思っています。
モアリップを勧めてくれた友人はディオールのグロスは唇の皮が剥けないと言っていました。
ユーザーID:3167296407
トリ
唇のアトピーかも知れません。私がそうです。
10代の頃から荒れがちでしたが、30代にして悪化し皮膚科に行ったらアトピーとのこと。
薬で一時的に治りますが、やめればまた剥がれます。
市販のリップクリームは合いません。白色ワセリンを使っています。
一度皮膚科へ行かれたらいいのでは?
ユーザーID:6743575647
kuri
こんにちは。
私も冬には唇が荒れて困っておりました。
リップクリームも試しましたが、あまり改善が見られませんでした。
知人から聞いた、昔ながらの方法が一番効きますよ。
それは、蜂蜜を夜寝る前に、唇に塗って寝るという、簡単な方法です。
国産の少し値段が高い蜂蜜の方が、体には良いと思います。
たっぷりめに塗って寝ると、翌朝は、がさがさが治まります。
どうぞ一度、お試しくださいね。
少しでも良くなることを、お祈りしています。
ユーザーID:0915511223
りん
yuskinのリップクリームはお試しになられましたか?あのハンドクリームと手袋のセットを出しているメーカーです。
私もずっと唇から薄皮が剥がれっぱなしの状態で、どこのリップクリームも効果が無かったんです。朝の口紅下地と寝る前の1日2回で、症状が改善されました。朝は忘れても寝る前だけは忘れないようにしてました。
お陰様で普通の状態に戻り、毎日唇から薄皮がポロポロ落ちてきてたのが嘘みたいな状態です。
ちなみに横着者の為、他は何もしていません。
ユーザーID:2004009006
てつやの妻
Vaseline(バセリン・ワセリン)が最強ですよ☆
ドラックストアで200円くらいで買えると思います。
私も唇バリバリになっちゃってて(泣)
マンガ本で紹介してて安いし試しに買ってみたら…
こりゃあすごい!トゥルントゥルンで素敵な唇になりました♪
ユーザーID:0169130120
亜音
安価な400円前後のリップを使っているときは何回塗り直してもベロベロ皮剥け荒れていて、リップの効果なんてこんなものと思ってました。
でも思いきってクレドポーのリップに変えたら朝晩に塗るだけで一度も荒れません。リップに5,000円はちょっと高いですが…
ユーザーID:5722899136
ビタミン
カサカサ唇に悩む者です。
でもこれで柔らかぷるぷるになりましたよ。唇を舐めない、ワセリンで保湿、ラップパック、またワセリンで保湿、柔らかくなった唇の皮を化粧水を含ませたコットンでそっと拭る(保湿が十分ならつるっと剥けます)、またワセリンで保湿!
リップ塗ってもカサカサならリップが合ってないんだと思います。ワセリンは安いし、保湿ばっちりなので是非おすすめします。
ユーザーID:4314592082
あら、ふぃーふ
ずっと以前、私も唇の荒れがひどくて困ったことがありました。何か内臓の病気ではないか、とお医者さんまでいきました。
そのとき、友人(医師)に、「化粧品じゃないかな…」と言われました。
でも、その少し前に、口コミでとても評判のよかった低刺激の基礎化粧品に変えて、すっかり気に入っているところだったので、内心で「それは違うよ…」と思っていました。
そのときは冬でしたが、夏になってもやはり唇の荒れはおさまらず、乾燥のせいではありませんでした。
ようやく、「このように荒れるようになったのは、新しい化粧品を使い始めて以来のことだ」と気づきました。
止めてみたところ、すぐに元のくちびるに戻りました。
さすが、友人は正しかったんですね。
あまった化粧品は手足に使いました。
みんなによくても、自分には合わないこともあるのだと学びましたとさ。
ユーザーID:7146763216
まこと
リップクリームが最強です。もう二十年に渡って使っていまして,唇は荒れ知らず。メントールの香りも柔らかですし、お値段も千円前後と優しい。是非お試しを。
ユーザーID:0428158362
はみくん
貧血の気はありませんか?
「鉄分」は足りてますか?
昨日血液検査の結果を病院に聞きに行ったら「鉄分が不足すると唇があれるよっ」てお医者さんに言われました!!
役に立つといいんだけど…。
ユーザーID:3458673136
出がらし
私の場合、飲み過ぎた翌日に必ず唇がカサカサになります(汗)
最近はリップの代わりに馬油をぬるようにしました。
ソンバーユ使っています。市販のリップクリームより治りが早いような気がしました。
ちょっとニオイが気になりますが。
ユーザーID:4118111670
たんぽぽ
リップクリームと言ってもいろいろです。
唇の荒れで悩んで、あれこれ試して一番効果があったのが、サベックスのジャータイプのもの。スティックタイプは駄目でした。荒れの酷いときは、ベッタリ塗ってください。
一年中使っていて手放せません。本当にしっとりしますよ。お勧めです。
ユーザーID:5225388598
みと
私も唇だけ超敏感です。
マスク・ティッシュ・化粧品・市販のリップはもちろん、ワセリン、病院でもらうプロペトというもの…これら全て唇に当たるだけでボロボロになります。
そんな私もアレルギーになってから6年間悩みつづけていましたが、最近は皮がめくれなくなってきました。もちろんこれらのものはいまでもつけられないので唇には何もぬれません。本当に乾燥がひどいときはガーゼマスクをしています。
その方法は何もぬらず、泡洗顔でやさしく綺麗に洗い清潔に保つことです。
唇の荒れはかさぶたと同じと考えてください。
傷は清潔に洗いかさぶたは乾燥させ自然に剥がれるのが一番きれいになります。
荒れた唇にリップをぬることはそのときは乾燥しなくてもかさぶたを常にふやかしておくようなものです。
リップを塗らなくなれば必ずまた皮がむけます。
リップは乾燥を防ぐもので荒れを治すものではありません。
続きます
ユーザーID:6166086519
みと
また見た目がきになるとのことで、剥がれて来た皮をむいてしまいがちですが、これは絶対にやめてください。
かさぶたの剥がれてないところを剥がすのと同じです。
私は完全に浮いてる皮だけハサミでこまめにカットしてます。
洗う際は皮が柔らかくなりふやけてしまうと思いますが、そのときはむかないでください。
あくまで乾燥してから浮いてる皮だけです。
この方法をつづけているうちに皮が段々薄くなっていき、最近では荒れません。
荒れてもまたこの方法ですぐになおります。
辛いとは思いますが、いろいろな意見を見てご自身に合う方法を試してみてください。
治るといいですね。
ユーザーID:6166086519
雪だるま
私も唇に悩んでいてずっとワセリンを手放せなかったのですが、
去年、そのワセリンも効かなくなるほどガッサガサに。
たまたま訪れたディオールのカウンターで勧められたアディクトリップマキシマイザー、
つるつるに潤います。
口紅の上からも使えます。
ミントでスースーするのがちょっと違和感ありましたが、すぐ慣れました。
もうこれなしでは生きていけません(大げさ)。
カウンターで買うと3,675円とお高いので、2本目からはネットで購入しました。
2,500円位から買えます。
それでも高いですよね・・・
ハチミツを塗るといいと聞いたことがあります。
ユーザーID:6164566440
ミャオ
青い蓋のです。夜付けたら、唇は翌朝ふっくら艶やかです!お手頃ですしお試しを。
ユーザーID:1854442200
花子
トピ主様こんにちは
私も乾燥肌ということもあり、唇も荒れやすいです。
特に冬、乾燥していて風の強い時などはすぐにカサカサになってしまいます。
市販の薬用のリップクリームもダメでした。
蜂蜜が効果あると聞き、日に数回、蜂蜜を塗った後ラップで1〜2分ほどパックしていたらだんだん荒れが目立たなくなりました。
個人によって差があると思いますが、今は唇の荒れはなくなりました。
ユーザーID:8474704842
類
他にも書かれている方がいらっしゃいますが、私もある時唇に違和感を覚え、唇のヘルペスになり、市販のリップクリームが全く使えなくなりました。
リップクリームを塗れば塗る程悪化する感じでした。
皮膚科で処方されたロコイド軟膏を塗って完治、それからはワセリンか、荒れたり軽く症状が出る時は少し強いクリームを処方して貰ってます。通常はワセリンで充分です。
口紅も極限られたメーカーのものしか合わなくなったのですが、口紅を塗る前にも薄く塗ってます。
口紅が取れやすいかも知れませんが、グロスをつけていると思って(笑
治るといいですね。
ユーザーID:8301631172
なんてん
唇が荒れているな、乾燥しているなと感じたら
私は化粧水をピタピタとぬってしばし置き、しみ込んだ所にリップクリームでフタをするって感じです
マスクして寝るのも効果的だと思いますよ
私は仕事でマスクしてますので、仕事が終わるころは唇が潤ってます
ユーザーID:4032221233
菜の花
娘を毎朝駅まで送るようになって、早朝から化粧をするようになったとたん、唇の荒れがほとんどなくなりました。
メイクではなくスキンケア的な薄化粧ですが、唇は口紅の前にメンソレータムのリップクリームを使っていて、日中は化粧品メーカーの薬用リップクリームを使います。
夜のお手入れ時にも、保湿に意識し始めた頃なので、何か関係あるかもしれません。
早くよくなるといいですね
ユーザーID:7390642539
仲間
幼少の頃から唇の荒れが酷かった者です。
皮膚科医から「濡れる・乾く」の繰り返しが大きなダメージになると言われ
飲み物はできるだけストローを使うようにしてから、だいぶ良くなりました。
市販のリップも数百円から数千円まで色々試しましたが合わず
病院の薬も最初は良かったのですが段々荒れてしまいました。
36歳の時にスティック状よりチューブ入りの方がしっくりすると気付き
『アルージェ』で初めて健康的な唇になれました。
ただ値段が私には少々高い上に、日に何度も塗り直して減りが早いので財布が痛かったです。
今は無印良品の『うるおいリップエッセンス』で落ち着いています。
粘性が強いからか、一度塗ると飲食するまでずっと潤いが続くので助かります。
ユーザーID:5682898654