学生時代の友人で何年も疎遠だったのですが、ふとした事がキッカケで再び連絡を取り合う様になりました。
始めはお互いの近況を話したり、仕事の愚痴や体調不良の相談を受けていたのですが最近ウンザリしています。
以前は具体的な話しだったのですが、最近は?と思う話しばかり、連絡があるのも自分が聞きたい事、聞いて欲しい事がある時だけです。
相談にのっても、また同じ様な事を繰返し、そしてまた同じ様な事を相談してきます。
親身になって応えてるこっちが馬鹿らしくて付き合いきれません…。
友人にもはっきり自分の気持ちを伝えましたが「私ってバカだよね」「いつもマイルに頼ってゴメン」「マイルに話すと安心するからつい甘えちゃう」などと言って直りません。
精神的にかなり負担なのと改善した様子を感じられない事にイライラします…。(友人いわく、マイルのアドバイス役に立ってるよ!)だそうですが…!?
嫌うと言うより困ってます。私は無視出来ない性格なので誰か知恵を貸して下さい。
ユーザーID:6405437239