この人とまともにコミュニケーションを図る方法を教えて下さい
私からみたその人は無愛想で真面目です。
仕事ができて、いつも質問を受けていてたまに上司にも質問されてます。
メガネをかけて身なりもきちんとしてすらっとしていて顔はちょっとイケメンなので仕事できる雰囲気があります。
ちなみに私の性格は周りからは明るくていつもニコニコしていて素直な性格だね、とよく言ってもらえます。
なので、この人以外の男性女性上司後輩問わず皆ととても楽しく仕事をしています。
が、この人だけはなぜか上手く接することがとれません。同じ係で席も近いのに。
その人「超疲れた(独り言)」
私「飴でも食べますか?」
その人「・・・いらないです(無表情)」
私「甘いもの食べたら疲れも飛ぶのになー」
その人「・・・・(無表情)」
怖い!!
関わらないでおこ、と思ってこちらから接しないでいると今度はその人の方から可愛い意地悪をしてきたり、いつもしないのに私の処理した物の確認をしてくれたり、顔を見合わせたら恥ずかしそうに笑ったり。
仕事帰りに2人になった時があったのですがその人はずっと笑顔で、変顔とかしてくれたりして、こんなに愛想が振りまける人だったんだ、と驚くことがあります。
嫌われてはないのか、と安心しますが、やはり私からコミュニケーションを測ろうとすると冷たかったりするのでもう疲れました。
仕事の説明も怖くて聞く気になれません。
「はぁ?何でそうなるんですか?」とか他の人に言ってるのをよく耳にするので、絶対聞きたくないと思ってしまいますし、変なことは聞けない、と緊張してしまいます。
上司が休みの時はその人と話さなければならないこともたくさん出てきます。
緊張して慌ててしまったりして、仕事がスムーズに出来ません。
この人と上手くコミュニケーションを図る方法、緊張しない方法を教えて下さい。
ユーザーID:5641162713