札幌で、里帰り出産をする予定なのですが、入院費用がどれくらい必要なんでしょうか。目安が分からないので、どちらの病院が安くて、どちらの病院が高いのか検討がつきません。人気の病院が32万と書かれていましたが、安いのか高いのか。分かる方がいましたら、是非教えてください!
ユーザーID:0050264379
妊娠・出産・育児
まな
札幌で、里帰り出産をする予定なのですが、入院費用がどれくらい必要なんでしょうか。目安が分からないので、どちらの病院が安くて、どちらの病院が高いのか検討がつきません。人気の病院が32万と書かれていましたが、安いのか高いのか。分かる方がいましたら、是非教えてください!
ユーザーID:0050264379
このトピをシェアする
レス数9
雪見
……と思います。
私は確か35万くらいでした。
約10年前の話ですが。
札幌近郊の某人気レディースクリニックです。
ユーザーID:0921255900
婆sama
30万ぐらい帰ってきませんか?
ユーザーID:0498332690
匿名希望
安いですね!
とは言っても、北海道は時給も驚くほど安いですから物価的には相応の値段なのかも。
こちら東京では30万円で産める所なんてあるのかな?
ちなみに、私は東京都で無痛分娩で90万円でした。
ユーザーID:5057336409
ミッキー
約1年前に札幌で里帰り出産しました。初産で45万くらいかかりました。
土曜日夕方出産、特別室利用です。元々全室個室の病院です。
わりと混んでいる病院でした。友達が出産した少し安いという病院でも30万円代後半って言ってました。
札幌市内は広いのでここで確認するよりも、ご実家の近くの病院に直接問い合わせをした方がよいのではないですか?
問い合わせが遅いと予約がいっぱいの可能性があります。
ユーザーID:0001255235
ゴニャオ
32万円は安いですねー。
現在出産育児一時金が42万円なので、その前後くらいですよ。
クリニックで病室が個室であるようなところだと42万円超えますし、総合病院であればそれ以下になることが多いようですね。
わたしはクリニックで出産しましたが、分娩費用42万円、産科医療補償制度分3万円+αでした。
人気のところ(市立札幌など)だと早い段階で分娩予約を打ち切るところもあるので、一度病院へ問い合わせされることをお勧めします。
ユーザーID:3952158073
ひよこぴょこ
病院によります。そして病院も沢山あります。
30万円〜のところも、50万かかるところも様々です。
どの程度の設備や内容を求めて、かかるお金を比較していくしか
ないのではないでしょうか。
妹は40万円ほどかかっていました。
個室にしちゃったかららしいですけどね〜。
ユーザーID:5089260425
かん
北海道の相場がわからないのですが、私が出産した病院は東京で普通分娩、大部屋で70万でした。
大学病院なので高めですが周辺は60万ぐらいかな。
出産一時金が上がるのに比例して分娩費も値上がりしています。
ユーザーID:0196370687
匿名
札幌のNISUのある病院で出産予定ですが和痛分娩で50万ぐらいです。
個室希望だともう少し高くなります。
札幌は個人の産科よりも総合病院のほうが高いです。
個人だと32万〜40万でも納得というか標準的かなという印象。
総合病院、大学病院なら50万ぐらいでしょうか
ユーザーID:0041179767
たろすけ
札幌のご実家からの距離、あなたの現在の状態から考えうるリスクへの対処(求める設備が変わります)、分娩予約する時期(いきなり転院なのか、それ以前に検診を受ける必要があるのか)、分娩後の赤ちゃんへの対応、それらを押さえてから、個室などの環境、おりあう費用、ということではないでしょうか?
ユーザーID:3349706671